くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

菜来軒@船橋競馬場駅 かつカレーライス


ひと月前に船橋競馬場駅近くにある町中華の菜来軒に行きましたが、メニューにあったかつカレーライスが食べたくなったので今日再訪しました。

開店時間11時半ちょっと過ぎに入店したのですが、お客さんは私以外1人。
とりあえずかつカレーライスを注文ししばらくしたらもう1組来たという感じ。そんなに混む店ではないですね。


10分程度待って出てきたのがコチラ。
かつカレーライスにも冷奴とスープは付くらしい。


カツは見えませんが、きちんとルーの下にあります。
見た感じは普通の家で食べるカレーという感じ。

早速食べてみましたが・・・
味も普通に家で食べるカレーと変わらないですね。
まあ錦糸町の菜来軒よりはこっちのほうがカレーは美味しいけど。

カツは揚げている音していたのでお店で揚げているのは間違いないけど、味はスーパーのお惣菜という感じですね。
総括するとよくある普通のカレーですね。

ここのお店、オムライスもメニューに有るんですよねえ。こんどはオムライス食べたいですね。

菜来軒中華料理 / 船橋競馬場駅大神宮下駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6

とと屋@滑川 ます寿し1段


前留の記事で書いたように今日は午後から休みをもらって東京富山県人会連合会主催の「第9回まるごと富山フェア」に行ってきました。


ちなみに場所は都営三田線白山駅のA1出口から徒歩数分のところです。
最初入口がわからず焦りました。白山通り側の千石駅寄りにありました。その入口を入ってエレベーターで5階へ行ったところが会場です。

前留の記事でも書いたけど今回のラインアップがすごい(ラインナップは東京富山県人会連合会のfacebookからいただきました)。

1.はりたや 生厚切り鱒寿し
2.前留 早寿し
3.とと屋 ます寿し一段
4.吉田屋鱒寿し本舗 白&黒とろろ昆布ます寿し
5.吉田屋鱒寿し本舗 梅としそと昆布のます寿し
6.平ら寿し本舗 ひとくちます寿司
7.ヒロ助 ます3種セット
8.ヒロ助 ブ○タモリセット
9.ヒロ助 旨味
10.源 いぶし
11.大辻 幻のます寿し
12.大多屋 ます寿し一段
13.高田屋 ます寿し一段
14.青山総本舗 ます寿し一段
15.関野屋鱒寿し店 ます寿し一段

前留やはりたやもイベントで見ることはできないけど、この中で1番レア(生じゃなくて珍しい方のレアですよ)なのは「とと屋」なんですよ。
先月、東京駅近くのKITTEで行われていた「とやま(にいかわエリア)のうまいもんフェア」にも来ていたようなのですが、まず都内で見かけないですね。
富山でも「とやマルシェ」にも置いてないし、多分滑川のお店じゃないと買えないんじゃないですかね。

というわけで今回1桶買ってきました。


ちなみに最後に食べたのは2023年1月なので2年近く食べてないようですね。


パッケージですが私が好きな源箱タイプの箱ですね。
とくに以前買ったときと変わりはないと思います。


箱から出しましたが、この木桶のに押された焼印の絵が味わいあると思うんですよ。



木桶から出して笹めくってみました。とと屋も酢飯が上で鱒の身が下です。
鱒の身はレアでいい色合いしています。


包丁でカットしてきました。以前買ったときと同様鱒の身に厚みがありますね。
あと今回はすごく切りやすかったです。先の前留よりも更に切りやすかったですね。

で、感じの味ですが甘味も塩味もいい感じですし、鱒の身の歯ごたえもいいですね。
脂ものっててとても美味しいです。

そう考えると最初に食べたときのケミカル臭、ぶっちゃけ言えば薬臭かったのは一体何だったんでしょうね。
そんなことがあったとは思えない美味しさです。

久しぶりに食べることできてほんとよかったです。

ととや郷土料理 / 東滑川駅越中中村駅早月加積駅

その他総合点★★★★ 4.5

前留@富山 鱒の早寿し一重


今日は午後から休みをもらって東京富山県人会連合会主催の「第9回まるごと富山フェア」に行ってきました。

というのも東京富山県人会連合会主催のイベントだと富山県から幅広く鱒寿司が来るんですよ。
一般的な富山県のイベントでの鱒寿司だと富山ます寿し協同組合の鱒寿司しか来ないことが多いので東京富山県人会連合会主催はとてもありがたく思います。

本当は別記事で紹介する鱒寿司とは別に大多屋の鱒寿司を買う予定だったのですが行ったときには売り切れていたんですよね。
ちなみに今回のイベントで売ってた鱒寿司(私が行ったときに売り切れてたのも含めて)は

1.はりたや 生厚切り鱒寿し
2.前留 早寿し
3.とと屋 ます寿し一段
4.吉田屋鱒寿し本舗 白&黒とろろ昆布ます寿し
5.吉田屋鱒寿し本舗 梅としそと昆布のます寿し
6.平ら寿し本舗 ひとくちます寿司
7.ヒロ助 ます3種セット
8.ヒロ助 ブ○タモリセット
9.ヒロ助 旨味
10.源 いぶし
11.大辻 幻のます寿し
12.大多屋 ます寿し一段
13.高田屋 ます寿し一段
14.青山総本舗 ます寿し一段
15.関野屋鱒寿し店 ます寿し一段

というラインナップ(ラインナップは東京富山県人会連合会のfacebookからいただきました)。
この中でははりたやが好きだけど、はりたやは年末に食べる予定だから今回はパス。
そんなわけで10月にも食べたけどなかなか都内ではお目にかかれない前留の早寿しにしました。


ちなみに10月の記事はコチラです。


まずパッケージ。
10月に買ったときと同じ紙袋で青い、青い・・・あれ!緑だ。
青いのしかないと思ってたのですが、ネットで見る限り緑もあるようですね。知らなかった!


袋から取り出すと桶の周りにはお店の地図と富山からアルペンルート経由の扇沢までの地図をまとってます。


地図の紙を外すと前留の焼印が押された木桶となります。



木桶から出して笹めくってみました。
前回同様、酢飯が上、鱒の身が下となっています。

サクラマスらしいピンク色の鱒ですね。
もっとも前留の鱒寿司サクラマスなのかは知らないですけどね。


包丁でカットしてきました。
今日はあまり包丁に酢飯つかないですね。湿度の関係なのでしょうか?

鱒の厚みはそんなにないのですが、富山ます寿し協同組合のお店の鱒寿司と同じくらいの厚さですね。

早速1口。
塩味はあるけど甘みはあまりないです。そのため味は薄めに感じるけど鱒の味は結構あるんですよね。
昔あった高岡の高田屋に近い感じがしますね。

今回も美味しい鱒寿司でした。

前留寿司 / 丸の内駅県庁前駅諏訪川原駅

その他総合点★★★★ 4.0

白馬から東京競馬場へ朝イチ出かけたら何時に着くか!

今年は東京競馬場で申し込んだG1の指定席、全部当たってるのですが最後のジャパンカップ、先行申込で外れたんですよ。
一般申込みだと十数倍だし、さすがに当たらないよなあ・・・当たった!

なんということだ。

実はその前日は白馬に泊まる予定だったんですよねえ。というのも私も被災した長野県神城断層地震の10周年なので。
白馬ハイランドホテルはその時にお客さんから温かいメッセージや励ましを受けたことから毎年感謝祭が行われてるんですよ。
いままで感謝祭に行ったことなかったのですが、今年は土曜日が感謝祭とのことなのです。

そうなると感謝祭にも行きたいし東京競馬場にも行きたい。どうするか。
両方行けばいい!

ということで白馬から東京競馬場に朝イチ直行したらどれくらいで着くかということを実施したいと思います。
まずは前日の状況から。


大宮駅

今回も始発のかがやきで長野駅に向かいますが・・・が、


なんか、私がのるかがやきの番線が赤背景になってるんですよね。
なにかと思ったら大宮-熊谷間で工事車両の故障で点検が終わってないとか。

いきなり出鼻くじかれた。
ということで大宮駅にかがやきが到着してもすぐに出発できないらしい。


大宮で運転開始待ちの間に東京行きのホーム見ていたらなんか大げさなラッピングの新幹線がいますね。
なんかデザインイマイチな感じしますが。


30分遅れで出発しましたが、浅間山は雲がかかってて全く見えませんでした。


長野駅


30分遅れで到着しました。
今日は白馬の方天気良くないから在来線で向かおうかと思ってたのですが、1本遅れてしまったので乗車予定の大糸線乗れないからショートカットします。


ちなみに長野駅の東口はこんな感じ。


信濃大町に行って大糸線に乗車するつもりです。

今日は現金でバスのるから科の木でチケット買いに行くかと思いながら店頭に行くと・・・お店なくなっている。
なんと、科の木は閉店したそうです。

じゃあ、チケットはどこで売ってるのかと思ったら、西口にあるアルピコ交通の案内所で売ってるらしいです。
さすがに西口に行く気はないから車内で現金で払っちゃいました。


信濃大町駅


10時過ぎに到着。
今回の旅、長野県で唯一の快晴です。


こう見ると結構紅葉きれいなんですよね。


跨線橋から大町駅方面を撮ってみました。


稲尾駅


木崎湖の周りも紅葉きれいですね。

青木湖も写真撮ってたんですが・・・撮影モード間違えててブレちゃいました。


神城駅


神城駅前はよく通るけど、神城駅で下車するのは初めてかも。


大黒食堂でササミチーズ巻き定食食べました。

大黒食堂で食べたあと、時間余ってるのでちょっと散歩。


やはり紅葉いい感じですね。


遠くに見えるのが長野県神城断層地震のときに家屋倒壊がひどかった堀之内地区です。

12時50分頃の列車に乗らないと次は15時台なので神城駅でます。


白馬ハイランドホテル


15時白馬ハイランドホテルにチェックインしました。

感謝祭なのでいろんなイベントやってたのですが、自分のなかでは夕食の感謝祭限定がよかった。


感謝祭限定その①。
別料金ではあるものの白馬錦の呑み比べができます。
個人的には純米が美味しかったかな。


感謝祭限定その②。
蕎麦がいつもの乾麺を茹でたものではなく手打ちそばとのこと。
食べたけどそれなりには美味しかったです。


感謝祭限定その③。
信州サーモンでちゃんちゃん焼きを作ってくれるそうです。


目の前で鉄板で焼いてくれるのが嬉しい。


出来上がった信州サーモン。
なんか甘みが強かったけど、これはこれで美味しかったです。



翌朝。ちょっとだけ北アルプスが顔覗いてますけど、天気悪いですね。


白馬駅


白馬駅もまだ夜という感じですね。

昨日、駅前にいた人たちがスノボ持っているようだったけど、一体この時期にどこで滑るんだろと思ってたのですが、




どうもスノーボードをベンチにしているらしい。
そういうことね。紛らわしいです。

6時半になったので白馬駅前のバス停から長野駅東口行の特急バスに乗車します。


長野駅


時刻表上では7時50分に到着の予定でしたが7時半に到着しました。


1本前のはくたかで大宮向かおうと思ったのですが、席がほぼ満席だったので予定通りかがやきで向かいます


大宮駅

9時7分に到着すると聞いていたのですが、9時5分に到着。
府中に行くなら京浜東北南浦和駅、もしくは埼京線武蔵浦和駅に行き武蔵野線に乗り換えるのですが、埼京線武蔵浦和駅は乗車まであまり時間がない。
と、新幹線改札をでたらすぐそこが埼京線に行く階段。

降りたら9時9分の列車が止まっていたので乗車しました。


武蔵浦和駅


武蔵浦和には9時19分頃到着。

2分の乗り換えで武蔵野線に乗車します。


東京競馬場


府中本町に9時50分頃到着。そこから歩いって東京競馬場に着いたのは10時ちょうど。

白馬から東京競馬場って3時間半で行けるものなのか。意外と時間短いですね。


指定席に行く前に耕一路にいったけど、長蛇の列でした。
1日中そんな感じだったので並ばなくて済むビールを頂きました。

そしてジャパンカップは外れた・・・指定席取ったときに運を使い果たしたようです。

総括

移動時間は以下の通りとなりました。
大宮駅や武蔵浦和駅の乗り換えは降りる位置や乗り換えの経路わかってないと難しいと思います。
白馬駅6:35
▼ 特急バス長野白馬線
長野駅東口7:30
※時刻表は7:50着
長野駅8:10
北陸新幹線かがやき502号
大宮駅9:07
大宮駅9:09
埼京線快速
武蔵浦和駅9:21
武蔵浦和駅9:22
武蔵野線
府中本町駅9:53
府中本町駅9:53
▼ 徒歩
東京競馬場 西門10:00


もし中山競馬場だった場合、大宮までは同じですが、9:13に武蔵野線直通のしもうさ号があるので10:15に中山競馬場の法典門に着くと思います。
ただ、しもうさ号への乗り換え時間は短めなので注意する必要がありますね。

白馬駅6:35
▼ 特急バス長野白馬線
長野駅東口7:50
長野駅8:10
北陸新幹線かがやき502号
大宮駅9:07
大宮駅9:13
▼ しもうさ号(大宮-武蔵浦和海浜幕張
船橋法典駅10:06
船橋法典駅10:06
▼ 徒歩
中山競馬場 法典門10:15

大黒食堂@神城 ササミチーズ巻き定食、ギョーザ

11月23日は白馬に行くのですが、昼飯どこで食べようかといろいろ調べてたんですが、その時に神城にある大黒食堂というお店のササミチーズ巻き定食というのがとても美味しそうだったので食べに行ってみました。


お店の場所は神城駅の近くになります。
長野まで新幹線で来て、そこから在来線で行く予定だったのですが、新幹線が遅れてしまい信濃大町駅まで特急バスでショートカットしたんですよね。
2600円余計な出費でした。

ちなみに神城駅の近くには特急バス長野-白馬線の白馬五竜バス停が近いので普通はそっち利用するけど、そっちのバスで来ると早く着きすぎるので信濃大町駅に行って在来線乗ったわけです。


お店の外観こんな感じ。
いかにも定食屋という感じがします。

店内に入り2組いたのですが、まだ開店したばかりだから座席は空いているので真ん中の卓に座ります。


メニューはこんな感じ。
食べたかったササミチーズ巻き定食は1100円とのことなのでササミチーズ巻き定食と400円のギョーザを注文。

餃子といえば、この近くにホソカワ餃子というお店があって、一度行ってみたかったけど閉店しちゃったんですよ。残念です。


しばらく待ってでてきたのがコチラ。


おお!結構ボリュームありますね。
ササミチーズ巻き自体もボリュームあるけど、お新香、ナスの煮浸し、冷奴がついてて結構オトクな感じ。


ギョーザははっきり言って見た目イマイチだけど、7個も着いてくるのは良心的ですね。


ササミチーズ巻きですが、旨いことは旨い。
でも、まあよくある味かな。とはいえ食べごたえあるから満足だけどね。

ギョーザは本当に普通のギョーザ。
まあ、手作り感があるのはいいことですけどね。

ここのお店、カツカレーもあるんですよ。今度はカツカレー食べたいですね。

大黒食堂食堂 / 神城駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9

江口だんご駅ビルCoCoLo長岡店@長岡 長岡赤飯

万代そばのカレーは残念でしたが、新潟に来たので長岡の醤油おこわが食べたい。
万代シテイから歩いて10分のところにある原信(スーパーマーケットの名前です)に行けば越後製菓の醤油おこわが販売されているけどせっかくなので長岡で買いたい。


というわけで長岡に来ちゃいました。

せっかくだから原信以外で買いたい。となるとCoCoLo長岡にある「たごさく」か?と言いたいところだけど、CoCoLo長岡に「江口だんご」というお店があり、そこで醤油おこわが販売されているということなのでお店に行ってショーケースの上にたくさん置いてある「長岡赤飯」をゲットしました。


コチラが「長岡赤飯」。
なぜ赤飯かというと、「醤油おこわ」は別名「醤油赤飯」だからなのです(醤油赤飯の別名が醤油おこわという話もあるけど)。

まさかの掛紙つきですね。


中開けると紛れもなく醤油赤飯です。

味は・・・まあ、ここのお店だからすごく美味しいということはないですね。
普通の醤油赤飯です。

考えてみる普通の赤飯だってここのお店の赤飯が美味しいとか無いですよね(私はね)。
基本的にどこのお店で買っても醤油赤飯は同じ味なんだろう。

ちなみに「醤油」とついているからすごく塩辛そうに感じるけど、そんなに醤油は強くないです。
むしろ塩味は薄く、甘みのほうが感じるかもしれないですね。

長岡に来たら醤油赤飯、醤油おこわを是非。

江口だんご CoCoLo長岡 越後のれん街店和菓子 / 長岡駅

テイクアウト総合点★★★★ 4.0

万代そば@万代シテイ 大盛りカレーライス(生玉子トッピング)


黄色いカレーを求めて新潟の万代シテイにある万代そばに行きました。

昨日は麺ばかりなので今日はとてもカレー食べたい気分。
ということで大盛りカレーに生玉子をトッピング。


相変わらずデカいな。

そして食べる・・・ん?
なんか塩味がほとんどしないんですよ。それに一味かけてるような。

自分の舌がおかしくなったんじゃないかと思い、福神漬を食べる。普通の味だ。
えっ、どういうことなんだ。味変えたのか?
わざわざ新潟に来てこの味だととても残念。これなら高崎で下車して松島軒のカレー食べたほうがよかったよ。

名物 万代そば立ち食いそば / 新潟駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2