いろいろな鱒寿司食べてきましたが、今回は魚津にあるお店から通販で購入。
今回は魚卸問屋はりたやというお店。
鱒寿司専業ではなく、文字通り魚卸問屋なので魚関係は色々扱っている模様です。
パッケージは箱ですが、通常の鱒寿司の箱(源の鱒寿司のような箱)ではなく、結構大きめの箱。
通販用の箱というわけではなく、店頭の販売もこの箱で行っているようです。
中の桶開けると、安定の米が出現。
で、これなんで米を表にしているかというと、ますのドリップが米に吸われたり、浸されたりしないようにしているらしいです。
なるほど。
裏側の鱒ですが、いい色合いしています。
レア系の鱒寿司です。
そしてカットして厚みを見てみると、
凄く分厚いですね。扇一と差がないくらい厚めですよ。
食べてみると厚みがあるだけあってとても食べごたえのある鱒寿司です。
ただ脂はそんなにはのっているという感じではないですね。
あと塩味や酸味は薄い感じですね。
個人的には扇一の次くらいに好みの鱒寿司です。