くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

大曲へラーメン食べに行ったり、田沢湖行ったり、盛岡でびっくりドンキー1号店に行ったり。

いつも行く大曲の「拉麺しな竹」に久しく行ってないのでちょっと行ってきました。

東京駅

土日休みとは言え、時間は限られてるので7/1(金)の夜から出発。
晩飯どうしようかなあと思ったのですが、駅弁屋祭を覗いたらグランクラスの軽食が5個ほど売ってたのでそれにしようと思い、グランスタも覗いたあとに再び駅弁屋祭に行って買おうとしたら・・・なくなってた(´-ω-`)

10分程度の間に5個も売れるものなのか?しかも2箇所に分散されて販売されてたのに・・・しょうがないか。



そんなわけで、まずは直江津の「にしんめし」。
今回で2回目ですが、にしんの味が絶妙なんですよね。函館のニシン身欠よりこっちのほうが好きです。





そして郡山の「三代目小原庄助べんとう」。前も食べた事あるんですが、以前食べたのは何代目なんだ?

kurofune.hatenablog.jp
昔食べたのはこれ。

三代目というとスケバン刑事で言えば浅香唯か(いくらなんでも古いでしょ)。



ビールとかクラフト酎ハイ飲みながら出かけます。
ちなみに仙台まで満席でした・・・写真撮るの大変。

大曲駅


22:30頃大曲に到着。
夜に大曲に来るのは初めて。


大曲駅の駅名の隣に丸いのがあっていつも不思議に思っていたんですが、花火のLEDだったのか。
外にある花火玉のオブジェから打ち上がるという作りなんですね。


こちらが日中の大曲駅


駅前の秋田銀行の外壁もこのように花火。
まあ、大曲は日本三大花火祭の街ですからね。


この日は駅前のルートインで宿泊。

丸子川館の橋


朝ラーしたいと思い、朝7時前にルートインを出発。朝なのに暑い!

途中、丸子川というところを渡るのですが、館の橋から川を見ると川霧が。
川霧って気温より水温が高いと発生するものなんですが、気温高くても発生したりするものなんですね。

麺屋十郎兵衛

kurofune.hatenablog.jp
麺屋十郎兵衛についてはこちらの記事を見てください。

拉麺しな竹

kurofune.hatenablog.jp
拉麺しな竹についてはこちらの記事を見てください。

大曲駅

今日は盛岡に泊まる予定なので新幹線(と言っても田沢湖線内だけだから厳密には新幹線じゃないけど)で盛岡方面に向かいます。

途中スーパーでいろいろ買ってきました。


これはオランダせんべいのきりたんぽ風味と枝豆風味。
オランダせんべい、自分中でよく秋田の会社と勘違いする(だって秋田県でよく売ってるし)のですが、オランダせんべい山形県酒田市にある酒田米菓という会社が作っているものです。



これは秋田市のたけや製パンで作られている「ババヘラ風コロネ」と「メロンクリームロール」。
ここの会社で有名なのは「コーヒー」というコーヒークリームが入ったコッペパンですけどね。

ババヘラ風コロネ」も「メロンクリームロール」も正直なところ味としては微妙ですね。


こちらは横手市にある蕗月堂(ろげつどう)の「三ばいみそ(焼)」。
個人的にバター餅と並んで秋田県で好きなお菓子です。


三ばいみそという名前だけどみそは使ってないんですよね。
香ばしいのがいいところです。

田沢湖駅


時間があるので田沢湖駅で下車し、田沢湖一周バスに乗車して田沢湖を見に行きたいと思います。

一周バスですが、潟尻(たつこ像があるところ)と御座の石(湖側に鳥居があるところ)で10分から20分停車時間あるのですが、通常の料金だとその都度精算する必要があるので手間がかかります(割高になるかは未確認)。

当然、そんな手間を掛けるわけにはいかないので便利な乗車券があります。


こちらの「田沢湖畔一周観光記念乗車券」です。
駅内の観光案内所に羽後交通のカウンターがあり、そこで購入できます。
カウンターの脇にバスの券売機がありますが、券売機では販売してないので有人窓口で購入してください。

使い方としては乗降時に見せるだけ。ただし田沢湖に戻ったら半券を運転手に渡して終わりという感じです。


なお田沢湖一周バスですが、基本的に時計回りに回るので右側の席が湖畔側です。
あと、潟尻と御座の石で散策のあるバスは1日3本で、田沢湖駅発が10:45、13:25、15:25です。それ以外にも一周バスありますが、散策はないので注意が必要です。

潟尻

たつこ像の最寄りのバス停です。
近くには田沢湖ローズ パークホテルといくつかのお店、浮木神社があります。


たつこ像は湖岸に降りてみることも出来ますし、路上からも見ることが出来ますが、どっちから見ても大差ないと感じました。
たつこ像自体、写真で見たことあるなあと感じたくらいですし。


浮木神社で魚の餌が売ってるようで、周りにはウグイがたくさん泳いでます。
私的には玉川温泉の水で高酸性になっているゆえ魚が住めないと思っていたのですが、こんなにウグイがいるとは驚きです。

まあ、よくよく思い出してみると釣りキチ三平で三平くんがたつこ像の前で釣りしているシーンがあったような気もしますが(たしかキノシリマス(クニマス)の話で、一平じいさんが玉川温泉の温泉水が田沢湖流入する前にクニマスの卵を授かり、人しれない池に放流してそれが生き続けていたというストーリー)。

御座の石

御座石神社最寄りのバス停です。



全く存じてなかったんですが、おそらくインスタ映えスポットなんでしょうね。


背後には御座石神社の社殿があります。
なんか茅の輪がありますけど、これ常にあるものなんですかね?
私は潜りませんでした。

という感じで一周なのですが、まあのってる間も田沢湖は見れるし、2箇所降りれるのでちょっと時間あるときにいいのではないですかね?

田沢湖駅


あまりにも暑かったので売店ババヘラアイスを購入。
路上で売ってるものと違い硬いのですが。味自体はババヘラアイスですね。

田沢湖から新幹線で盛岡行こうとしたのですが、直近と次の新幹線は結構座席埋まってるし、時間もあるので40分後に普通盛岡行があるからそれに乗って盛岡に行きます。

が、なんか発車時刻20分過ぎても新幹線が発車してない・・・

なんでも田沢湖線内で新幹線と熊が衝突したそうです。
普通列車自体は10分ほどしか遅れなかったのですが、新幹線の遅れのため発車番線が変わったりしてました。

盛岡駅


10分ほど遅れて到着。
まあ、ホテルのチェックインは20時にしてあるから全く影響ないんですけどね。

ももどり駅前食堂

kurofune.hatenablog.jp
ももどり駅前食堂についてはこちら御覧ください。

呑み終わって店出たのですが、ここで問題!
ホテルへの行き方がわからん!

というのもこの日、auで通信障害が発生していて、ネットにほぼつながらない状況でした。
地図見れないので行き方も知らない。

ただ、ホテル決めたときに川徳の北の方ということだけは覚えてました。
もっとも川徳自体も行ったことないのですが、事前にストリートビュー川徳の行き方はなんとなくわかっていたから、とりあえず川徳に行き、そこからは道を北上してみたところ、宿泊するホテルを発見!

問題なくチェックインできました。
普段ネット使えてるので使えないと結構困るものですね。おおよその位置覚えていてよかったです。

というわけで酒も呑んでしまってるから早い時間にとっとと寝てしまいました。


ちなみに今回宿泊したホテル「パシフィックホテル盛岡」というところです。
特になにかいいというところは・・・ないなあ。

ハンバーグのベル大通店

翌朝、びっくりドンキー1号店に行ってみたいとの思いがあり、朝8時前にチェックアウト。

kurofune.hatenablog.jp
ハンバーグのベル大通店についてはこちら御覧ください。

盛岡城跡公園




南部せんべいを買いに行くのに通らせてもらいました。

白沢せんべい店


以前は盛岡駅のフェザンに出店していたんですが、撤退してしまい久しく白沢せんべいの商品買うことができませんでした。
たぶん10年ぶりくらいに購入じゃないですかね?


書いたかったのはこちらの激辛・・・なんですが、家で食べたら大したことなかったなあ。
昔は食べたら口の中痛いと感じたのに。


冷麺のせんべいも買ったのですがこっちはまだ食べてないです。

中津川与の字橋


盛岡市外の真ん中、しかも白い建物は市役所なんですが、川で鮎釣ってるようにしか見えないんですが・・・
こんなところで釣れるんですか?

盛岡駅


9時半頃盛岡駅に戻ってきました。
急いで切符買って東京へ戻りました。