万代そばのカレーは残念でしたが、新潟に来たので長岡の醤油おこわが食べたい。
万代シテイから歩いて10分のところにある原信(スーパーマーケットの名前です)に行けば越後製菓の醤油おこわが販売されているけどせっかくなので長岡で買いたい。
というわけで長岡に来ちゃいました。
せっかくだから原信以外で買いたい。となるとCoCoLo長岡にある「たごさく」か?と言いたいところだけど、CoCoLo長岡に「江口だんご」というお店があり、そこで醤油おこわが販売されているということなのでお店に行ってショーケースの上にたくさん置いてある「長岡赤飯」をゲットしました。
コチラが「長岡赤飯」。
なぜ赤飯かというと、「醤油おこわ」は別名「醤油赤飯」だからなのです(醤油赤飯の別名が醤油おこわという話もあるけど)。
まさかの掛紙つきですね。
中開けると紛れもなく醤油赤飯です。
味は・・・まあ、ここのお店だからすごく美味しいということはないですね。
普通の醤油赤飯です。
考えてみる普通の赤飯だってここのお店の赤飯が美味しいとか無いですよね(私はね)。
基本的にどこのお店で買っても醤油赤飯は同じ味なんだろう。
ちなみに「醤油」とついているからすごく塩辛そうに感じるけど、そんなに醤油は強くないです。
むしろ塩味は薄く、甘みのほうが感じるかもしれないですね。
長岡に来たら醤油赤飯、醤油おこわを是非。
江口だんご CoCoLo長岡 越後のれん街店 (和菓子 / 長岡駅)
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.0