くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

九州で行っていない県に行く旅(2日目)

博多駅

f:id:jranar:20201123141314j:plain
朝5時半頃。

もう出発するわけではありません。なんとなくふと目が覚めて思った。
新幹線に乗って鹿児島の方に行く予定なのですが、羽田でも結構混んでたし、新幹線の指定席あまり空いてないんじゃないかと。

というわけで散歩を兼ねて博多駅へ。
乗ろうと思った新幹線を指定席券売機で確認したら、座席5席しか空いてない。

あぶない。指定席取りに来てよかった。


kurofune.hatenablog.jp
ホテルで朝食をとり、チェックアウトしてから再び博多駅へ。


f:id:jranar:20201123141327j:plain
ちょっと早く来たのでまだ乗る新幹線来ていません。


f:id:jranar:20201123141329j:plain
でも、できればこっちの青くて丸い方に乗りたかった(乗れない)。


f:id:jranar:20201123141434j:plain
f:id:jranar:20201123141337j:plain
というわけで、こっちの「さくら」に乗車します。
ま、「さくら」の指定席は2列2列とグリーン車並みの席なのでいいんですけどね。


鹿児島中央駅

f:id:jranar:20201123141359j:plain
約1時間半で鹿児島中央に到着。九州縦断に1時間半は結構速いね。
東京から東北新幹線だと福島くらいの距離かな?


f:id:jranar:20201123141401j:plain
ここから在来線の日豊本線で隼人に行きます。

途中途中で窓から桜島が見えたのですが、逆光だし、窓も青みがかっていたので写真撮れませんでした。


隼人駅

f:id:jranar:20201123141512j:plain
f:id:jranar:20201123141516j:plain
隼人駅肥薩線に乗り換え。気動車ですね。
肥薩線ってどんなところ走るのかと思ったんですが、かなり山の中ですね。
途中途中が秘境駅っぽかったです。

その割に各駅で2、3人降りてましたが。


嘉例川駅

f:id:jranar:20201123141556j:plain
f:id:jranar:20201123141559j:plain
f:id:jranar:20201123141618j:plain
鹿児島県内最古の駅だそうです。
木造駅舎で、無人駅です。


f:id:jranar:20201123141615j:plain
土日祝日には駅弁が販売されています。
幻の駅弁と言われていたので、いきなり行っても買えないんだろうなあと思っていたのですが、青いコンテナにたくさん入っていました。


kurofune.hatenablog.jp
駅弁の「百年の旅物語かれい川」についてはこちら見てください。


f:id:jranar:20201123141634j:plain
ちなみに駅前はこんなに広く、駐車スペースもそこそこあります。
話によると列車に乗って駅弁買いに来るというより、クルマで買いに来る人が多いそうですよ。

山の中なのですが、鹿児島空港からも近く、バスでも来ることが可能みたいです。


f:id:jranar:20201123141648j:plain
駅弁も買ったし、写真も撮ったので十数分後の隼人行に乗車します。

列車乗ったら整理券が出てきていたので思わず取ってしまいました(きっぷ失くす可能性もあるんで基本的にいつも整理券取ってます)。


隼人駅

f:id:jranar:20201123141745j:plain
鹿児島中央方面は1時間以上空いた時間があるので駅を出て、


f:id:jranar:20201123141748j:plain
隼人塚を見に来ました。
隼人塚とは大和朝廷に平定された隼人族の霊魂を供養するために作られた仏教遺跡で、一節では平安時代後期に作られたものらしいです。

www.kagoshima-kankou.com


国分駅

f:id:jranar:20201123141805j:plain
隼人駅に戻ってふと思い立った。
そもそも隣の国分駅鹿児島中央駅に行く列車の始発駅なので、そちらに行って待ったほうが席に座れるしいいのではないかと。

というわけで隼人駅から逆方向の特急きりしまに乗車(みんなの九州きっぷは特急の自由席は乗り放題)し、国分駅に来ました。


f:id:jranar:20201123141808j:plain
鹿児島中央駅行きに乗り換えると・・・すでに人いっぱいでした。
なんとか1席あいていたので座らせてもらいました。


鹿児島中央駅

f:id:jranar:20201123141831j:plain
鹿児島中央駅に戻ったら、嘉例川駅に停車する特急はやとの風がいるじゃないですか!
運休と聞いていたんですが。

どうも団体専用列車みたいですね。


f:id:jranar:20201123141844j:plain
熊本へ行くために新幹線のホームに行き、最後方の車両行くと、ビルとビルの隙間に何やら山が。


f:id:jranar:20201123141847j:plain
新幹線のホームから桜島が見えるんですね。鹿児島中央駅来るの2回めですが初めて知りました。


f:id:jranar:20201123141858j:plain
ということはアミュプラザの観覧車からも桜島見えるんでしょうね。
流石に桜島みたいからといっておっさん1人で観覧車には乗りませんが。


f:id:jranar:20201123141912j:plain
f:id:jranar:20201123141926j:plain
というわけで熊本駅に行きます。


熊本駅

kurofune.hatenablog.jp
17時45分に熊本空港から羽田に向かうのであと3時間くらいあるといっても観光するには時間がない。
ということで駅ナカにある竹乃屋で1時間ほど飲み。


f:id:jranar:20201123142006j:plain
熊本空港へは九州産交のバスもあるのですが、肥後大津駅から無料のシャトルバスもあるのでそちらで行くことにします。
肥後大津は特急も停まるので、特急の自由席で行こうと思ったのですが、大混雑だったので特急はやめて、その後の普通列車で行きました。


肥後大津駅

f:id:jranar:20201123142020j:plain
ここの駅に来て、この駅名標見るまで肥後「おおつ」だと思っていたのですが「おおづ」とは・・・
ここから無料シャトルバスに乗るのですが5人乗りなんですよ。

待っているのは10人。急遽増発。

しかし空港に行くバスなのになんでこんなに小さいバスなのかと思ったら、大型車が通りづらい細い道通るからなんですね。
もっともほんの少し回れば空港まで広い道もあるのですがね。


熊本空港

f:id:jranar:20201123142041j:plain
熊本地震直前に来たときはきちんとしたターミナルだったのですが、今回久しぶりに来たら成田空港の第3ターミナルみたいな建物に・・・
天井配管剥き出しです。どうしてこうなったんだろうか?
熊本空港のある益城町熊本地震で大きな被害があった場所だから空港のターミナル崩れてしまったんでしょうか?

ここで1時間ほど待って搭乗となります。


f:id:jranar:20201123142100j:plain
行きも帰りもエアバスのA321だったのですが、帰りの機材は1席ごとにモニターがついているんですよ。
なぜこうも違うのか。というかこういう機材のほうがいいですよね。現在地を見たり、機外モニターも見ることできますし。


羽田空港

f:id:jranar:20201123142113j:plain
f:id:jranar:20201123142116j:plain
19時半頃到着しました。
このあとは京急で帰宅しました。


最後に

f:id:jranar:20201123135714j:plain
今回は宮崎、大分、福岡、鹿児島、熊本と九州の広い範囲巡ったのでJR九州前線版を使いましたが、そもそも得しているのでしょうか?

宮崎空港 → 博多9,710円
博多 → 嘉例川11,190円
嘉例川 → 肥後大津9,010円
29,910円
※隼人 ⇔ 国分は含んでいません。

前回が北部版が5,000円で32,130円使ったのに対し、全線版は10,000円で29,910円なのでお得感は薄らいでますが、それでも2万円近くお得ですね。
今回の旅行によって九州全県行くことができてよかったです。