くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

秋田へラーメンを食べに行く

先週は函館に行ってきましたが、今週は秋田へラーメン食べに行ってきました。

東京駅

12/7がテレワークになったので12/7の夜から出発。


先週函館行ったときに東京駅で気になっていたのですが、バター使ってるから冷めたら美味しくなさそうな気がしたので回避していたのですが、SNSで美味しいと話題に上がったから「とうきびごはんのバターホタテ弁当」を買ってみました。



中身はいたってシンプル。
炊き込みご飯かまぜごはんかわかりませんが、ごはん類だけでおかずは入ってません。

食べた感じ美味しいことは美味しいけど、やはり味がぼやっとしている感じ。
やはり温めて食べたほうが美味しいのかもしれません。


盛岡駅


22時半頃、盛岡に到着。
今日は盛岡で宿泊します。


アートホテル盛岡


今回は盛岡駅から10分ほど歩いたところにあるアートホテル盛岡に宿泊。


直前に空いてた部屋おまかせプランというプランを申し込んでたのですが、先週の函館国際まで広くはないけどかなり広い部屋です。
食事代込みで8000円程度ですか?かなりお得なような気がします。


しかも13階なので眺望もいいです(夜だから殆ど見えませんけどね)。

翌朝ですがアートホテルで朝食もいただきました。


ソーセージ、ベーコン、パスタといった一般的な洋食ビュッフェ的な料理もありますが、

  • 姫神サーモンのちゃんちゃん焼き風
  • ふろふき大根のピーマン味噌
  • 長芋のステーキ ぽん酢ソース

といった岩手の食材・技法を使った料理もあります。


ひっつみ。本場のものを食べるのは初めて。
実家や自宅で作るすいとんとどれくらい違うかと思ったけど大差なかったw


白金豚のローストポーク


盛岡豆腐のハンバーグ きのこ餡かけ。


特選 彩りぺっこどん。三陸産のビンチョウマグロに、アボカド、アカモクを組み合わたものだそうです。
これ、ご飯にかけて食べると美味しいです。


サラダ適当に盛り合わせたものを食べて、


じゃじゃめん。


最後に岩泉ヨーグルト。
上にのっているのは江刺産リンゴのなにか(コンポートだったかな)。

今回食べた中では彩りぺっこどんが一番美味しかったかなあ。

朝食食べたらチェックアウトして盛岡駅に向かいます。


開運橋

ホテル出てすぐのところにある北上川の開運橋。


岩手山が見えるけど、雲かかってますね。
もう少し望遠だったらよかったんだけどなあ。


ザックあさったら運良く望遠レンズ出てきました。
いや、厳密に入れっぱなしなんですけどね。


盛岡駅


こまちに乗って秋田へ向かいます。


乗車前にベアレン・シュバルツというビール買ったのですがなかなか美味しい。


秋田駅


秋田から在来線に乗り換えるんですが(盛岡-秋田間も厳密には在来線ですが)、改札についている赤いのなんでしょ?

www.watch.impress.co.jp
確認したらQRコード改札のQRコード読み取り部分らしいです。

オトクなきっぷなんかもQRコードで対応して欲しい。


追分駅


秋田駅から奥羽本線に乗車し4駅先の追分駅に来ました。
文字通りここから2方向に分かれており、1方向が奥羽本線の大館方面。もう1方向が男鹿線の男鹿方面となってます。


麺や二代目夜来香


今回、最初に(といってもココ含めて2箇所しか行く予定ないけどね)来たのが「麺や二代目夜来香」。
「夜来香」と書いて「イエライシャン」らしい。
調べてみると植物の名前らしいですよ。

私がブログ購読しているg13longkillさんがここ最近よく行っているのを見かけ行ってみました。


近くに歩道橋があるので上から見るとこんな感じ。

こちらのお店、営業時間が早く10時半からでウエイティングボードに記載するのですが、10時くらいに行ったら2番めでした。
エイティングボードに記載する際に電話番号書いてクルマの中で待つと呼び出してくれるらしいです。


10時半になり食券買って入店。
ここのお店のウリは酸辣湯麺らしいのですがスーラーまぜつけ麺というのが気になり注文。
まぜそば?つけ麺?
辛さも小辛・中辛・大辛と選べるのですが、とんでもない辛さだと食べられないので中辛にしておきました。


しばらく待って出てきたのがコチラ。


麺に餡がかかったものと


つけ麺のスープ。

まぜそばとして食べてもいいし、つけ麺として食べてもいいという感じのようです。
辛さ中辛にしたのですがちょうどよかった感じです。

まぜそばの方は餡にはそんなに酸味がなくいい感じです。
逆につけ麺のスープのほうは結構酸味ありますね。酸辣湯麺というよりトムヤムクンという感じですね。

食べ終わったあとはまぜそばに残った餡に追い飯と温玉入れて食べるのですが、中華丼のようでなかなか美味しい。
でもなんかご飯だとパンチが弱いんですよね。

ある程度食べたところでつけ麺のスープも投入。
これが失敗。かなり酸っぱくてイケてなかったw

30分ほどで退店。


追分駅


駅についたら丁度弘前に行くリゾートしらかみが到着していました。
私は秋田方面に向かいます。


秋田駅


乗ってきたのは男鹿線を走っている列車でした。

この列車、秋田-追分間は架線を使って走行/蓄電し、追分-男鹿間は蓄電池で走行する列車なのです。
男鹿に着いたら剛体架線というとこでパンタグラフを上げて充電し、走るときはパンタグラフを下げて走行します。
追分から秋田方面に行く場合はパンタグラフを上げて走行、追分から男鹿に行くときはパンタグラフを下げて走行という感じらしいです。

この列車2両編成で、写真の方は青ですが、


反対側は赤になっおり、赤青でなまはげを表しているそうです。


秋田駅の改札外に出ると、なんと巨大な秋田犬のぬいぐるみが。
これ、ぬいぐるみではなく風船(起毛バルーン)なのだそうです。

調べてみるともう1体小さめなのがいるそうで、各地のイベントに行ってたりするそうです。

これ、前からいるらしいのですが私初めて見ました。

今日は大曲に泊まるのですが、まだ時間あるのでどうしますかね。


田沢湖駅


田沢湖駅に来ました。
秋田近辺で時間あるときに行くといいのが羽後交通田沢湖一周線に乗車するとよい時間になります。


以前にコチラの記事でも載せています。

田沢湖を一周する際に便利なのが「田沢湖畔一周観光記念乗車券」。


半券ありませんが、以前の記事では1210円だったのですが今回は1180円。
値下げがあった?それとも冬季で見どころ少ないから30円安い?どうなのでしょうか。

これで一周してきます。


潟尻


田沢湖駅田沢湖畔を経て潟尻で20分休憩があります。
ここはたつこ像の最寄りなのですが、


秋田駒(秋田駒ヶ岳)がよく見えます。


こっちは荷葉岳?


たつこ像のバックに秋田駒。


たつこ像のバックに荷葉岳?

写真撮ったらあっという間に20分経ちました。


御座の石


田沢湖駅田沢湖畔⇒潟尻を経て御座の石でも10分休憩があります。


湖に突き出た御座石神社の鳥居位が有名です。


山側には御座石神社。
前に来たときは神社の前に茅の輪があったのですが、冬場はないんでしょうね。
なお社務所が開いているので御守りとかを授かる事ができます。

という感じで1時間半かけて一周し田沢湖駅に戻ってくることが出来ます。

田沢湖畔一周観光記念乗車券購入時やバスの下車時の運賃払いにPaypayやd払いが使えますが、田沢湖畔一周観光記念乗車券ではなく車内で払うと下車の際都度払うことになるのでご注意を。


ルートイン大曲

2日めの宿泊は大曲駅前のルートインにしました。
夕食はルートイン周辺の飲食店ではなく、購入した駅弁をルートインで食べます。


購入したのは「忠犬ハチ公の故郷おおだて鶏めし」。
一応2023年10月1日~11月30日の限定販売なのですが・・・12月になっても売ってますね。いつまで販売なのでしょうか?
12月末まで販売するのかな?


中身はこんな感じ。


コチラがお品書きですが文字にすると

  • 鶏めし
  • 鶏肉甘辛煮
  • 枝豆入りシュウマイ
  • 中山そばと鶏ササミのごまドレッシング和え
  • 蒲鉾
  • 比内地鶏のハンバーグ
  • 鶏のから揚げとんぶり入り
  • かまぶく(りんご味)
  • いぶり大根クリームチーズ添え
  • ミズの子(コブ)

食べて美味しかったのが「いぶり大根クリームチーズ添え」「ミズの子(コブ)」。
「中山そばと鶏ササミのごまドレッシング和え」は秀逸でした。
あと「蒲鉾」物凄い歯ごたえでよかったですね。


翌朝。週末は天気悪いみたいな話があったのですが、晴れてよかったです。
ルートインを7時前にチェックアウト。バスで出かけます。


拉麺しな竹


ルートイン前にある花火通りから乗車し、中飯田で下車。
乗車時間は短いのですが、2.5kmあるので歩くときはご注意を。

毎度おなじみ拉麺しな竹に来ました。
営業開始したばかりなのでまだお客さんいませんでした。



店内はこの様になっています。


券売機の内容。
朝の麺類は青いところだけです。
今回は「ホルモンぶっかけ」にしました。



見た目はこんな感じ。大量のもやしとホルモンがのっています。
味ですが結構甘めです。炒めたもやしとホルモンが美味しいです。
ご飯も頼めばよかったかなあ。

今回も美味しかったです。


秋田駅

大曲から普通列車に乗車し、終点の秋田駅で下車。


これからいなほに乗って新潟へ行きます。




新潟までは長いので秋田サワー呑みながら行きます。




つまみは「しょっつる味あられんこ」と「ひきわり納豆せんべ」。
ひきわり納豆せんべは秋田県ヤマダフーズの「おはよう納豆」の絵が書いてありますが製造は南部せんべいでおなじみの巖手屋です。


新潟駅


中央分離帯に文字モニュメントがあるのですが、なぜこんなところに(信濃川沿いにもあるらしいのですが)。
これからBRTで万代シテイに行きます。


万代そば

おなじみ万代そばに来ました。
現在14時半。並びは殆どないのですが、飲食スペースのカウンターはほぼ埋まってますね。


今回は普通カレーに生卵トッピングにしました。

相変わらず粉っぽいもったりしたカレー。これが美味しいんですよ。
関東にもあるとは思うのですがどこ行けば食べられますかね(浦和のはゆるくてちょっと違うんですよ)。

山梨なら長坂駅前のみなと食堂で食べることできるんですけどね。


萬代橋


萬代橋にも来てみました。
青空のときに来るのは初めてじゃないかなあ。


この橋ですが国指定重要文化財なのだそうです。意外でした。

新幹線の時間も迫ってるのでBRTで新潟駅に戻ります。


新潟駅

新潟駅前で下車するとき、駅の手前が下車所なんですよ。
そこから駅まで行くのに信号2回渡らないといけないんですよねえ・・・
いくら駅が工事中とはいえなんとかならないんでしょうか?


新幹線の改札入ったところにE5系カラーのマッサージチェアがあるんですが、ここ新潟なのでE5系来ないじゃないですか。


E7系カラーにすべきだと思うんです。

ちなみにこのマッサージチェア、販売されているのですが・・・


JRE MALLで57万円だそうです。
57万・・・

ちなみに八戸駅にもあるらしいですよ(待合室にあるらしいけど入ったことないから見たことないです)。


エチゴビール呑みながら帰ります。
今回は「のんびりふんわり白ビール」にしました。


新幹線の車内販売で「氷温熟成こしひかりジェラート」が販売されていたので購入。
このアイス「にいがた雪室ブランド事業協同組合」で販売しているので上越新幹線限定じゃないですかね?
こしひかりの粒感があってとても美味しいアイスでした。


東京駅

17時半頃到着。
このあとは総武線に乗って帰宅しました。