旨いことは旨いけど、もう何度も来ているから特に行かなくていいと思いながらもまた「みなと食堂」に行ってしまいました。
やはり八戸に行きたくなるのはこのお店ですね。
とりあえず始発の列車に乗るべく八戸駅へ。
休日の冬場の早朝にも関わらず結構駅に行く人が歩いているんですよね。
朝6時半前に陸奥湊駅に到着し、速攻みなと食堂へ。
遠目から見ると外で待っている人はいない(写真は退店後に撮影したものですよ)。
お店の方が外で道路に積もった雪を払ってはいましたが。
恐らく1時間待ち程度と思いますのでウエイティングボードに記入してから魚菜市場に行きますかね・・・
あ、あれ!?ウエイティングボード出てないけど。
待ち客は私だけということ?
と思ったら雪を払ってた方が「どうぞ」と言ってくれました。
おお!待たなくていいのね。休日なのにラッキー!
ということでそそくさと入店。
とりあえず着席し、食べるものを考える。
待ち客ない状態なのでメニュー選び放題ですね(時期的に無理なウニ丼とかは選べないけど)。
過去に食べてるなあと思いながらも「今日の四合せ丼」って今まで1回も食べたことがなかったらしい。
「四合せ」と書いて「しあわせ」と読みます。結構「よんあわせ」と読んでる方いるのでご注意を。
四合せ丼と他にも食べておきたいから「ホッキ貝刺身」「あんこうともあえ」の単品も注文。
こちらが四合せ丼。
今日は「マグロ」「平目」「つぶ貝」「甘エビ」なのですが、これって内容変わることあるんでしたっけ?
と過去の店内の張り紙見返したら甘エビの代わりに「イクラ」入っているときがありました。
でも基本的には「マグロ」「平目」「つぶ貝」「甘エビ」っぽいですね。
こちらホッキ貝刺身。
考えてみると首都圏でこの量のホッキ貝の刺身を600円で食べることって普通できないですよね。
あんこうともあえ。
みなと食堂で食べるのもいいのですが、たくさん食べたい場合は八食センターに行くとパックで500円とか1000円とかで購入することが可能ですよ。100円ショップで保冷バックとコンビニで氷買ってその中に詰めれば持ち帰ることもできますね。
おおよそ10分で完食。
今回も美味しかった。でもやはり「漬け」が食べたいかなあ(四合せ丼は漬けになってないです)。
次は久しぶりに平目えんがわ半々漬丼食べたいですね。