マンテンホテルの朝食ですが結構すごいんです。前に高岡の時も出しましたが、どこのマンテンホテルも同様です(金沢を除く)。
料理について細かく紹介(でなきゃ今回旅の冠に付けている意味がないですし)。
白えびのマリネ。富山県は白えびが有名なんです。
ホタルイカの塩辛。富山といえばホタルイカですよね。他にイカの黒作りも有名です。
かまぼこ。赤巻と昆布巻き。富山県はかまぼこも有名で、おみやげコーナーはもちろん、スーパーでも普通に売ってます。
さす。これも富山では有名です。カジキマグロを昆布締めしたヤツです。
しらすおろし。これは富山云々ではないと思いますよ。
いろいろのせましたが、真ん中の魚は「ニギス」といって、これも富山ではポピュラーな魚です。
これで全部ではないのですが、だいたい上記のようなものを食べることができます。
一品一品が小鉢で提供されるのも便利なんです(いくら食洗機があっても洗う人は大変ですが)。
ますずしが出ている時があるのですが、今回はありませんでしたね。それがちょっと残念です。