16時に玉名で夕食を食べましたが、流石にラーメン1杯では腹が減るだろうと思い、博多駅内のマイングへ。
マイングって昔は「まいんちゃん」というマスコットキャラクター(キャラクターと言っても絵ではなく実像です)がいたんだけど、今はいないみたいですね。
で、そのマイングにはスーパーマーケット的な「博多ステーションフード」というものがあり、そこで部屋飲みするものを買って帰ろうと思い行ったのですが・・・
なんと駅弁の「うまか!博多めんたい牛めし」が半額で売られているじゃないですか。
即購入!ホテルにチェックインし、早速食べ・・・といきたいところだけど汗だくだったので風呂入って、コインランドリーで選択してから食べます。
まず外観。赤い掛紙がとっても目立ちます。
そして中身。
明太子がどんと1本入っているんですね。これは想定外。
でも、博多の駅弁では明太子が1本入っている駅弁は結構あるみたいですね。
味自体、牛肉はまあそれなりという感じですが、この明太子が美味しいいですよ。
半額だったので満足です。
そして部屋飲み。
これは福岡のあまおうチューハイ。
こっちが熊本のデコポンのチューハイ。
どっちのチューハイも美味しかったです。