くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

福田家食堂@船橋市地方卸売市場 まぐろ刺身定食、もつ煮込み単品

今朝は朝2時頃目が覚めてしまったんだけど、急に船橋市場へ朝飯食べに行きたくなった。

とはいえお得感のある「ひしの木」や「大野家食堂」だと朝7時だし、「三代目田久保食堂」だとミックスフライが食べたくなるけど、体調整えずにフライに行くのは無謀だし・・・
そうだ福田屋食堂でまぐろ食べるという手があるな。

でも福田屋食堂って何時営業開始だろう。
一応、食べログGoogleマップだと朝5時になっているけど、この辺の営業時間は古くてアテにならないからねえ。

とりあえず6時頃に市場着きそうだから行ってみるか。
と思いながら家を出る。

想定通り6時前に到着。
ひしの木見たらさすがに平日だと6時前は並ばないですね。土曜日でも6時頃から並びだす感じですけどね。

で、目的の福田屋食堂に行くと・・・営業してました!
お客さんも1人と平日だから空いてますね。

というわけで入店。


前回はまぐろ中落ち定食ともつ煮込み単品を頼んだのですが、また同じだと芸が無いからまぐろ刺身定食ともつ煮込み単品にしますかね。
写真見るとまぐろ刺身脂のってそうですからね。

注文してちょっと待ったら出てきました。



店頭の写真通り脂のってそうなまぐろの刺身が出てきました。


もつ煮込み単品も美味しそうなものが登場。

さっそくまぐろから食べてみると、脂のってて旨い。
見た目は違うけど脂のりは上の刺身も下の刺身も同じくらいかなあ。

もつ煮も臭みなくこってりした感じで美味しい。
これでアルコールがあればいいんだけど、ここのお店はアルコール提供してないんですよねえ(ま、これから仕事なんで呑めないけど)。

今回も美味しい朝食いただけました。

そうそう、飯食っているときに外の方からすかいらーくの配膳の猫型ロボットの声がするんですよ。
市場の中って配膳ロボット必要な広いお店ないのに何処から聞こえるんだろう・・・
なんてことはない。2軒となりの三代目田久保食堂の店頭にある呼び込み君から音楽といっしょに声が出ていただけでした。

って、呼び込み君ってすかいらーくの猫の声出せるの?知らんかった。

考えてみるとターレー(市場内を走る小型運搬車両)の頭が猫だったら面白そうね。
でもあの声が聞こえると子供飛び出してきて事故になりそうだからやめたほうがいいか。

御食事処 福田家食堂食堂 / 船橋駅京成船橋駅東船橋駅

昼総合点-