今日は帰る日。
家に帰ってからまず寿司を食べたいと思い、以前に元・白馬ハイランドホテルの支配人であったとみしんさんから教わった扇一ます寿司本舗へ朝イチ行ってみました。
南富山駅
が、ます寿司、開店の時点で売り切れていました。
まあ、しょうがない。
今日は北陸周遊券もないので、市内電車の1日券を買っていろいろ巡ってみたいと思います。
高芳
マンテンホテルの隣がます寿司屋であったことを思い出し、桜橋で下車。
ます寿司を一重購入。
kurofune.hatenablog.jp
その話はこちら見てください。
岩瀬浜駅
市内線に乗って岩瀬浜駅に来ました。
以前の富山ライトレールの終点です。
元富山ライトレールの路線ですが、戦前は富山地方鉄道の路線だったのですが、戦中に国有化されて国鉄となりました。
そして1987年に国鉄からJR西日本になり、2004年にJR西日本から富山市に無償譲渡され富山ライトレールとなり、2020年に富山地鉄へ吸収合併となります。
つまり富山地鉄だったものが巡り巡って富山地鉄へ戻ってきたという感じなんですよね。
岩瀬浜
曇っているので山なんて見えないだろうと思っていたのですが、立山連峰がよく見えますよね。
ちょっと驚きでした。
晴れているときにまた来たいものです(もっとも冬の北陸はどんよりした空の時期が長いのですが)。
浜から駅の方に戻る際になんか殺気が・・・
猫がいたんですが、ニャーニャーうるさい。
後で気付かされたのですが、ます寿司持っているのが影響しているのではないかと・・・たしかに!
岩瀬橋
岩瀬運河の岩瀬橋から地鉄を撮影。
ここも山がよく見えますね。晴れているときに(以下略)。
富山港展望台
ちょっと歩いて富山港展望台にも登ってみました。
よく見えるけど、ここのガラス、線が入っているんですよね。写真撮りづらいです。残念。
岩瀬大町通り
このあたりは北前廻船問屋街になっているんですよ。
ちょっと古い感じの家が立ち並びます。
造り酒屋だと思うのですが、杉玉の大きさがいいですね。
東岩瀬駅
富山港線時代の駅舎が残ってます。
今は電停なので、この駅舎は使われていません。
東岩瀬から市内線に乗って富山駅に向かいます。
富山駅
富山駅からは今行っていた岩瀬方面と富山大学方面、南富山駅方面、そして環状線があるのですが、大学方面行ったこと無いので乗り換えます。
大学前駅
大学前と入っても実際には大学の隣りにある五福公園の前に電停はあります。
富山大橋
大学前からちょっと歩くと神通川にかかる富山大橋に行くことができます(実際の最寄りは富山トヨぺッ卜本社前ですが)。
ここからも山が見えてベストロケーションです。
ここも晴(略)。
カレーのチャンピオン富山店
kurofune.hatenablog.jp歩いてLカツカレー食べてきました。
富山駅
雨が降ってきたので新幹線乗車まで駅近くのドトールで休憩。
ドトール出たら、見事に晴れていました。
ああ、この晴れ間が旅行の間に欲しかった。
今回の徒歩状況ですが、距離が18km、歩数が2万6千でした。