くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

会津で食べる旅

8月くらいから会津の方を訪問する旅をしたいと思ってました。

  • らぁ麺まえ田でハンバーグセットを食べたい
  • 同気食堂でトンカツ味噌ラーメンを食べたい
  • 喜一でラーメン食べてみたい
  • 会津川口駅の姫ます寿司を食べてみたい

ぶちゃけ食べたいだけなんですけどね。
上記のうち「同気食堂でトンカツ味噌ラーメンを食べたい」は磐越西線が喜多方-山都間でバス代行となっているので諦めてましたが、それ以外については9月17日~9月19日の三連休で実現できそう。

想定は以下の感じ。

  • 9月17日(土)の朝にらぁ麺まえ田でハンバーグセットを食べる
  • 9月18日(日)の朝に只見線始発に乗車して会津川口駅に行き、姫ます寿司を購入する
  • 9月19日(月・祝)の朝に喜多方の喜一に行きラーメンを食べる

喜一が土日休みなので実現難しかったのですが、9月19日(月・祝)は営業するとの話なのでこれで実現できる!

と思っていたのですが、9月19日(月・祝)は知人と競馬に行くことになってしまったので喜一は無理。

  • 9月17日(土)の朝にらぁ麺まえ田でハンバーグセットを食べる
  • 9月18日(日)の朝に只見線始発に乗車して会津川口駅に行き、姫ます寿司を購入する
  • 9月19日(月・祝)の朝に喜多方の喜一に行きラーメンを食べる

という感じで行きたいと思います。

9月17日(土)

大宮から始発の新幹線で会津若松に向かいます。



朝から腹減っているので万世のヒレかつサンドを食べます。

7:30前に郡山駅に到着。
郡山からは磐越西線もあるのですが、次の列車は1時間先なので高速バスで会津若松に向かいます。


高速バスの車窓から田んぼが見えるのですが、すっかり秋ですね。

鶴ヶ城

鶴ヶ城・合同庁舎前へは9時前に到着。
らぁ麺まえ田は10時オープンなのでベタに観光で鶴ヶ城へ向かいます。



いつも通り外から鶴ヶ城眺めます。

周辺、なにか仮説のステージ作ってましたが、確認すると来週の三連休に会津まつりなるものがあるらしいです。
そのために準備しているんじゃないかと思います。

鶴ヶ城をウロウロしていると10時近くになったのでらぁ麺まえ田へ向かいます。

らぁ麺まえ田


ちょうど10時に到着。
お店並んでるか気になったのですが、私と同じくらいに1組来たくらいで並んでたりはしなかったです。

そしてすぐに開店。


らぁ麺まえ田でハンバーグセットを食べた記事についてはコチラを参照してください。

西若松駅


ぶっちゃけらぁ麺まえ田と会津川口駅の姫ます寿司以外はノープランなんですよ。
でもホテルは16時にならないとチェックインできないし。

時間あるので大内宿まで行って、大内宿から2.5km離れたところにある大内ダムに行ってみたいと思います。

ただ会津鉄道の次の会津田島方面の列車、1時間先なので一度会津若松駅に行って折り返してこようと思います。

会津若松駅


一旦下車し、会津鉄道湯野上温泉に向かいます。

湯野上温泉駅

12時頃到着。
ちょうどいい時間にバスの猿遊号が来ていたので大内宿に向かいます。

帰りのバスを確認したのですが13:55と15:05があるのですが、15:05だと湯野上温泉駅に戻っても次の会津若松行が17時過ぎなんですよね。
それだと湯野上温泉駅でかなり待つことになってしまう。

そんなわけで13:55になんとしても乗らないといけない。
大内ダム、Googleマップ見ると舗装されてない裏道があり、こっちから行けばかなり短縮して行けそうな感じ。
13:55でも余裕で間に合いますね。

と思っていたのですが、意外な結末が・・・

大内ダム

12:30頃大内宿のバス停に到着。

大内宿を見る観光客はバス進行方向と反対側に進んで大内宿に入るのですが、私はダムが見たいので他の人達とは違い、進行方向へ進みます。
しばらくして本線を離れて脇道に行きます。

暫く歩くと、

ダム見えてきました。
ロックフィルダムなんですが、岩肌見えず緑の草なのか芝なのかわかりませんが覆われてますね。

ただその下のところに・・・

た、立入禁止!?しかもゲートもあるし。
流石にゲート無視して行く訳にはいかない。
そんなわけでコチラからのルートは諦めるというか、元の場所に戻って正規のルートで行くと13:55のバスがぎりぎりになりそうなので大内ダム行くの諦めました。

こんな感じで向かいました。

正規のルートはこんな感じです。

大内宿

しょうがないので大内宿を観光します。



大内宿のベタな観光写真。


ちょうど茅の葺き替えしていました。
昔、親戚の家の茅の葺き替え見たことありますが、たしかにこんな感じで作業していたと思います。
※今でも茅葺きだったりするのかと思って親戚の家、Googleマップで見ましたがさすがに普通の家屋になってました。


外に行くとまだ蕎麦の花咲いてるんですよね。
もうすぐ枯れるとは思いますが。

という感じで観光して、バスの時間になったので湯野上温泉駅へ戻ります。

湯野上温泉駅


14時過ぎに湯野上温泉駅に戻ってきました。
列車の時間まださきなので、とりあえず近くのコンビニで買い物し、戻ってきてもまだ列車の時間がある。


湯野上温泉の脇には阿賀野川という川が流れているのですが、そこに夫婦岩というのがあります。

でもココまで真っ二つに割れて、離れてしまってると夫婦の仲に亀裂が入ってしまってると思うんですが。

塩川駅


湯野上温泉から会津若松に戻り、ホテルにチェックインしたあとすぐに磐越西線に乗車。
塩川駅で下車。

アタミ食堂


以前お邪魔したアタミ食堂を再訪しました。
ここの鳥もつが美味しいので。


アタミ食堂で食べた内容についてこちらの記事見てください。

アタミ食堂のあとは会津若松のホテルに戻って1日終えました。


9月18日(日)

会津若松駅


翌日は早朝出発。


6:04の只見線に乗車します。


酪王なんかを飲みながら会津川口へ向かいます。



途中、会津坂下会津宮下を通過。

8時過ぎに会津川口駅に到着。

会津川口駅


今回は姫ます寿司をゲットできました。ついでに勝ロールも。

会津川口での姫ます寿、勝ロールについてはコチラの記事御覧ください。

只見駅


代行バスに乗車して只見駅に来ました。
代行バスに乗れるのもあと10日ほど。ある意味貴重ですね。


会津川口から只見に来る間、道路にこのような幟がたくさん立ってました。

地元の人はそんなに使わないのに「おかえり」とか言われてもどうなのと違和感を感じましたが。


あと以前からあったのかわかりませんが只見町インフォメーションセンターなるものが駅近くにありました。
道路もきれいになっているし、最近できたのかな?


只見からは再び列車に乗ります。

小出駅


会津を横断して新潟県側に出てきました。


小出駅の外に出るのも2010年以来の模様。
あのときはまだムーンライトえちごが走ってて、尾瀬の観光キャンペーンの関係で臨時停車していたんだよなあ。

越後湯沢駅

大白川過ぎたあたりで携帯の電波が届くようになったのでTwitter見ていたのですが、東京の方はあまり天気良くない模様・・・
乗車した普通列車は水上行だったので、そのままのって行ってもよかったのですが、荒天で列車止まっても嫌なので越後湯沢から新幹線で帰ります。


そんなわけで昼飯は駅弁。

いくらたらこめしについてはコチラの記事見てください。

といわけで15時位に自宅につき、今回の度は終わりました。