くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

ホリデーパスで大磯の左義長を見に行く(後編)

平塚駅






平塚駅に到着です。

え、大磯は?

というのも大磯に行きたいんですが、ホリデーパスが手前の平塚で終わりなんです。

というわけで、平塚で下車し、パスモで1つ先の大磯に行きます。


大磯駅






1区間で180円なのね。結構高いなあ。

大磯って言えば昔「オーイソー♪ロングビィーチ♪」てなCMが流れてましたが、今でもCM打ってるんでしょうか?

大磯駅から左義長の会場に向かいます。


北浜海岸入口






大磯駅からだいたい10分くらい歩くと北浜海岸に到着します。

祭りらしく提灯が飾ってありました。

左義長をを「祭り」といっているのは、左義長どんど焼きは一般的に道祖神祭なので「祭り」と言っています。


北浜海岸(17:00頃)







火入れ前なんですが、2時間後なのでサイト(火を入れるところ)の準備は終わってます。

ただ、時間ギリギリまで松飾り等の焼くものを持ってくるようです。





夕方の海も綺麗ですよね。


大磯漁港







まだまだ時間があったので、脇の漁港も見てきました。


北浜海岸(18:00頃)






18:00となりました。

火入れまであと1時間です。

それにしても、さ、寒い!!





火に入れるものが続々置かれていってます。





こちらはまゆ玉。

枝の先に餅がついており、これを焼いて食べます。

ただ、一般的に焼く餅(というか団子)はこのような形ではなく、長い竹竿に針金の輪っかを作り、そこに団子を数珠のようにつけて、それを火にあてるようです。


北浜海岸(19:00頃)






19:00になり、各サイト一斉に火を入れ始めました。









サイトの大きさ見たときに、燃え上がるまで一体どれくらいかかるのか?と思っていたんですが、意外にも一瞬でしたね。

めちゃくちゃ寒かったんで、火が入ると暖かくなっていいのですが、火の粉が凄いですね。

服について燃えないか心配でしたwww

とりあえず30分ほど見たり、写真を撮ったりして、帰路につきました。













(´・ω・`)ランキングに参加していますが、気が向いたときだけ押してください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村
鉄道コム