くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

サイゼリヤ下総中山店@下総中山 ラムのラグースパゲッティ、爽やかにんじんサラダ、アスパラガスの温サラダ

今日からサイゼリヤのグランドメニューが変わったということで早速行ってきました。

1番の目的は「冷たいアスパラガスのスープ」だったのですが、なんと下総中山店は「冷たいパンプキンスープ」になっているじゃないですか!
これはちょっと誤算でした。

かぼちゃはあまり好きではないのでスープは抜きで。



まず頼んだのが「爽やかにんじんサラダ」。
ぶっちゃけ人参を千切りにして味付けしたサラダですが、酸味が絶妙で前菜にはもってこいという感じですね。



これは何度も食べている「アスパラガスの温サラダ」。
昨年の春以来の復活ですが、安定の美味しさですよね。



最後に「ラムのラグースパゲッティ」。
ここ最近のサイゼリヤはラム押しみたいなのですが、これは美味しいけど、特にラムでなくていいかなあという感じ。


これ以外にも年末年始に店舗限定でやっていた「ラムのランプステーキ」なんかあるのですが、付け合せがないので今日はパスしました。


サイゼリヤ 下総中山店ファミレス / 京成中山駅下総中山駅東中山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

鱒の寿しまつ川@富山 鱒の寿し1重

先日、扇一鱒寿司本舗の鱒の寿司を食べましたが、ネットで見ていたら扇一のように身質がレアな鱒寿司があるというのを見かけました。
そのお店は「鱒の寿しまつ川」。富山駅から10分ほど歩いたところにあるらしいです。


matukawa.biz
「鱒の寿しまつ川」のサイトがあったので見たら鱒寿司をネットで通販しているではないですか!
送料がかなりかかってしまいますが、ぜひとも食べてみたくなったので鱒の寿し1重を注文しました。



宅急便で早速届いたので開けてみると、源の鱒寿司のようにしっかりとしたパッケージ。
パッケージだと写真撮りやすいからありがたい。

で、早速開けて笹を剥がしてみると・・・



米しかないじゃん!
いや、端の方見ると鱒の切り身のようなものが・・・これって押せるように裏返しに入っているのか。



裏返して笹めくると、たしかにレアな身のますが出てきました。



切って厚みを確認。
一般的な鱒寿司よりは結構厚みありますね。

早速味わってみると、まつ川のは結構酸味が効いていてさっぱりした感じですね。
個人的には酸味ないほうがいいので扇一のほうがいいかなあ。
でも、これって好みの差のような気がします。


まつ川も結構美味しかったです。

鱒の寿し まつ川寿司 / 大手モール駅国際会議場前駅丸の内駅

デリバリー総合点★★★★ 4.0

船橋市の自販機で売っている食材でラーメン作ってみた

先日、Youtubeの「あふたーすくーる【千葉県散策ch.】」を見ていたら船橋の珍自販機巡りというのが投稿されていました。
youtu.be


これを見て、自販機1箇所追加したら美味しいラーメンができるかもと思い、早速材料調達し、ラーメン作ってみました。

ひらの農場自販機

f:id:jranar:20210306131110j:plain
まず、西船橋駅近くのジェーソンベルクスの間にある、ひらの農場さんの自販機へ行きました。


f:id:jranar:20210306131123j:plain
まずはこちらの自販機、小松菜やコールラビ、にんにくなどが売っているのですが、この自販機で購入したのは小松菜ラーメン。
ぶっちゃけ、これさえ手に入れればラーメン出来上がるんですけどねw

このラーメンですが千葉市の藤代製麺で作られたもので、麺に小松菜が練り込んであるとのことです。


f:id:jranar:20210306131126j:plain
その隣の自販機ですが、こっちはだし職人という出汁の自販機なんです。
まあ、そこそこの値段するんですけどね。

ここで福岡の二反田醤油本店というところで作られた「だし職人・自信のあごだし鱧チップ入り」を購入。
だしの中に焼あごが1本入っているんです。

ちなみにこちらの自販機、大慶エステートという会社が販売しています。
市川の大慶園と関係あるのかはわからないです。


f:id:jranar:20210306131142j:plain
次にベルクスの向かいにある、ひらの農場さんの自販機に行きました。
行きましたといっても100mも離れてないんですけどね。


f:id:jranar:20210306131145j:plain
こちらは野菜専用の自販機です。
私行ったときはあまり売っていなかったのですが、小松菜、ネギ、菜の花、スナップエンドウが販売されていました。
ラーメンなのでネギはほしいところなんでネギと彩りに小松菜を購入。

小松菜、さっきラーメン買った自販機でも売ってましたがこっちのほうが50円安いんですよ。
量の違いだと思うのですが、まあそんなに小松菜必要でもないから100円のでOKです。



かねはち水産自販機

f:id:jranar:20210306131203j:plain
次に船橋港の方にある、かねはち水産さんの自販機に行きました。
以前通った国道14号沿いの船橋橋の近くなのでわかりやすい。


f:id:jranar:20210306131206j:plain
ここは船橋名物のホンビノス貝の自販機があるんです。
ミニ・中・大・メガとサイズがあるんですが、あまり量いらないので中の5個にしました。

www.kanehachi-suisan.com
かねはち水産さんのサイトに行くとホンビノス貝のレシピなんかもあるのでこちら参考に料理作ってもいいかも。


奈良たまご自販機

f:id:jranar:20210306131225j:plain
ラーメンと言えばたまごもほしいところ(いつも味玉なんて頼まないくせに・・・)。
たまごはよく自販機で売っているので探しやすいでしょ。と思いネットで見つけたのが奈良たまごさん。

こちら馬込沢といっても金杉台の方なのですが、行くまでに3回のアップダウンがあり、自転車とはいえ、行くのがしんどかったです。


f:id:jranar:20210306131227j:plain
たまごですが、10個400円から650円という感じ。
購入したのは1番上段にあるアロウカナという品種のニワトリの卵。
ちょっと青みがかっているんですよね。


www.naratamago.com


ラーメンづくり

f:id:jranar:20210306131249j:plain
というわけで揃えた食材がこちら。
小松菜やネギは、ホンビノス貝はいいけど、たまごこんなに買ってどうしますかね。
しかもダイエット中でそんなに食べられないし。

とりあえず、ネギは輪切り。たまごは4個茹でてあごだしにつけました。
小松菜も茹でてラーメンの彩りに。
ホンビノス貝も2個茹でて、ラーメンの具と茹で汁はラーメンのスープに。


f:id:jranar:20210306131300j:plain
こんな感じで完成。
相変わらず盛り付けのセンスがないw

スープはラーメンに付いていたものとホンビノス貝茹でたお湯と味玉としてつけていたあごだしを隠し味にしました。

ま、味はそれなりのラーメンです。可もなく不可もなく・・・
捻りないし、あと肉系がないのがちょっと残念な感じ。

それと船橋なんだから三番瀬の海苔なんかもあればよかったような気がするけど、海苔の自販機ってないのかなあ。
船橋にあっても良さそうなものなんですけどねえ。

労力に見合うかと言われると・・・なんともいい難いですw

サイゼリヤ下総中山店@下総中山 骨付きポークリブの煮込みバーベキューソース(テイクアウト)・他


久ぶりにサイゼリヤ行ったらテイクアウトメニューで「骨付きポークリブの煮込みバーベキューソース」というのがあるじゃないですか?
これ、冷凍で2本×2袋で1000円という価格。1人暮らしだと2食に分けて食べることができるのでちょっと便利なので買って帰りました。



中身はこんな感じです。
なんかのタイミングで食べたいと思います。



あと下総中山店にも船橋海神店で売ってたノンアルコールワインが販売されていました。
ただハーフしかなかったですね。
今回は注文せず、普通に白ワインデカンタ250mlを注文





あとは辛味チキン、キャベツとアンチョビのソテー、若鶏のディアボラ風を堪能してきました。


【後日談】

さっそく「骨付きポークリブの煮込みバーベキューソース」を食べてみました。
案内に書いてあった通り冷蔵庫で半日解凍後に10分ほど湯煎。

美味しいことは美味しいのですが、食べた感じバーベキューソースというより普通のトマトソースな気がしますね。


サイゼリヤ 下総中山店ファミレス / 京成中山駅下総中山駅東中山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

今季、最終チャンスかもしれない!と思い、富山へ海越しの立山連峰を見に行った。

2月中、ずっと狙ってました。
海越しの立山連峰を見るために富山県に行くことを。
2/20(土)に絶好のチャンス到来か!と一時思い、準備していたのですが、前日の昼前に立山眺望予報、天気予報、SCW、Windyを見たら眺望予報では50%超えなのに、SCWとWindyでは午後から雲が出る予報が・・・。

あ、SCW、Windyってナニモノかというと、気象情報を見ることができるサイトで、くろふね的には雲量をチェックしています。
いくら晴れていても雲が多ければ立山連邦が見えませんので。一応リンク入れておきますね。

supercweather.com

www.windy.com


というわけで2/20(土)はスルーしたのですが、2/27(土)は週頭から天気が良くない予報・・・
こりゃ2月は無理かなあと思っていたのですが、木曜日になって土曜日の予報が好転してきたではないですか!
とはいえ、雲量はSCWもWindyもNGな感じ。


そして金曜日。立山眺望予報、天気予報、SCW、Windyを見てみると、なんと14時頃に晴れわたりそうではないですか!
これ、あくまで予報だから思いっきりはずすかもしれません。

でも、行きたい気持ちが強かったので、まず12時前に扇一ます寿司本舗へ電話してます寿司の予約。そして昼休みにチャリ飛ばして下総中山駅へきっぷを買いに行き、そして夜にレンズをチョイスし準備万端で翌日富山へ向かうこととしました。


長野駅

f:id:jranar:20210228063625j:plain
北陸新幹線で富山へ向かうので、長野駅を通るのですが・・・一面銀世界じゃないですか!
しかもかなり降っているし・・・

さらに上越妙高あたりでは雪がじゃんじゃん降っているし・・・大丈夫なんかね?
こりゃ今日行くことを決断したのは大失敗だったかなあ。


富山駅

f:id:jranar:20210228063920j:plain
8時20分すぎに富山駅に到着。
毎度毎度思うのですが、北陸って近くなったよなあ。以前なら昼頃に着いてたし。

天気はあきらかに良くない。これって本当に晴れるのかね?

富山駅富山地鉄の市内線(路面電車)の南富山行きに乗車し、ます寿司買うために小泉町へ向かいます。


小泉町電停

f:id:jranar:20210228064153j:plain
8時40分頃小泉町に到着。
ます寿司は9時に予約していたんですが、20分くらい早く言っても問題ないんじゃないかなあと思いつつも、なんとなく10分くらいそのへんぶらついて8時50分にお店に突入。


f:id:jranar:20210228064326j:plain
お店は電停の前(南富山に向かって左側)にあるので探しやすいんですよね。
店頭には「本日は売り切れました」の案内が。予約しておいてよかったあ。


kurofune.hatenablog.jp
ます寿司についてはこちらの記事見てください。


富山駅

再び富山駅に戻り、ドトールでちょっと休憩。
というのもこれから射水市の新湊の方に行くのですが、鉄道で行くなら高岡まで行って、高岡から万葉線という路面電車で行くのですが、富山駅から直接新湊の方に行くバスがあり、値段も新湊付近であれば510円で下車できるのでそちら使って向かいます。

www.chitetsu.co.jp


ちなみにこちらは射水市コミュニティバスですが、富山地鉄市内線の岩瀬浜から新湊方面のバスもあります。

www.city.imizu.toyama.jp


で、バスに乗るまで待っていたのですが、なんか雪が思いっきり降ってきましたが・・・
大丈夫なんでしょうか?


川の駅新湊

f:id:jranar:20210228065338j:plain
新湊にある「川の駅新湊」でバスを下車。
というのも、ここの放生津内川の景観が趣があったので来てみたいと思っていたんですよね。

下車したバス停のすぐ近くに橋があったのでそこから撮影してみたのですが、奥に木製の橋がありますね。


f:id:jranar:20210228065712j:plain
こちらがその橋。


f:id:jranar:20210228065739j:plain
中新橋というらしいです。


f:id:jranar:20210228065832j:plain
f:id:jranar:20210228065835j:plain
他の橋からも撮影してみましたが、いい雰囲気です。
もう少し散策したかったものの、時間の関係もあるので次へ。

goo.gl


新湊きっときと市場

f:id:jranar:20210228070025j:plain
川の駅新湊の方から1.5kmほど歩いて新湊きっときと市場へ。こちらで昼食をいただきました。

kurofune.hatenablog.jp


海王丸パーク

f:id:jranar:20210228070312j:plain
一度行ってみたいと思っていた海王丸パークに来ました。
できれば展帆の日に来たかったのですが、あれでずっと展帆していないんですよね。

いつの日か展帆を狙って行ってみたい。


f:id:jranar:20210228070606j:plain
f:id:jranar:20210228070609j:plain
海王丸を撮影しましたが、朝の天気に比べればかなり晴れましたよね。
ただ、山には相変わらず雲がかかっていますが。

30分ほど滞在し、次の目的地に進みます。

www.kaiwomaru.jp


海王丸

f:id:jranar:20210228070923j:plain
これから雨晴海岸の方に向かうので、まずは万葉線に乗車します。


高岡駅

f:id:jranar:20210228071046j:plain
45分くらいかな?高岡駅に到着しました。
車内ですが立川志の輔が案内しているんですが、やたらうるさいような・・・
なんで車内で案内しているかと思ったら新湊出身らしいですよ(実家がここの駅近くだの、ここの高校行ってただの、なんかやかましかった)。

f:id:jranar:20210228071322j:plain
駅新しくなってから3回目くらいのような気がしますが、ホント綺麗になったよなあと思います。

ここからですが、氷見線で向かうのでなく、バスで雨晴海岸に向かいます。
そのほうが20分早く着くので。


雨晴海岸

f:id:jranar:20210228071939j:plain
バスで雨晴駅前に行けるのですが、googleマップ見ていたら1つ手前の岩崎というバス停が義経岩と道の駅雨晴の近くだったので下車。

あれ!?義経岩のところ踏切ないって聞いたような気がする(踏切ないので線路をそのまま渡る)のですが、普通に踏切あるじゃないですか?
私の勘違い?それとも新設?
いや、踏切って新設できないはずだし・・・何もなかったけど、もともと4種とかに指定されてたんですかね?

義経岩を撮っていたら、何やら道の駅の方への大移動が。
あっ!列車来るんだった。
そういえば道の駅高台になっているから、立山と列車の写真撮ることできるんじゃない!

慌てて道の駅の展望台に登り、写真撮ったのですが、ISO、シャッタースピード、変える時間もまったくなかったので取れた写真が・・・


f:id:jranar:20210228074713j:plain
なんも写っておらんwww。


f:id:jranar:20210228075420j:plain
HDRとかで加工してみたのですが、まあイマイチですね。
列車も通り過ぎてしまったので海岸に出て撮影してみますか。


f:id:jranar:20210228075526j:plain
雨晴海岸の写真で見る女岩をバックに立山連峰ですが、すごい!よく写っているじゃないですか!
何度か来ましたが、こんなに立山連峰をくっきり写せたの初めてです。


f:id:jranar:20210228075735j:plain
三ツ岩も含めて。
ここまできれいに立山連峰がうつると感動的です。今日来てよかった。
と、写真撮りましたが列車の時間となってしまったので駅まで戻ります。

次の列車逃すと2時間後なんですよね。


f:id:jranar:20210228080004j:plain
富山から新幹線に乗るので帰りは氷見線で帰ります。
今回の旅はこれで終わりですが、最後の最後に立山連峰をバックにした雨晴海岸を撮影できてほんと良かったです。

でももう一度挑戦したい!

れすとらんきっときと亭@東新湊 きっときと御膳

せっかく富山県、しかも海側に来たので海のものなにか食べておきたいと思い「新湊きっときと市場」へ。
正直なところ特段めぼしいものはなかったのですが、併設されていた「れすとらんきっときと亭」にはいろいろな定食があったので入店してみました。



メニューの1ページ目ですが、どれも美味しそうだし、どれも普通に感じたのですが、とりあえず左上が押しなんだろうと思い「きっときと御膳」をチョイス。



天ぷらとかあるから15分くらいかかるかなあと思ったら、5分で出てきました。





まあ、味自体は平凡。
うまくも、まずくもなく、まあちょっと高めの定食食べたという感じ。

でも、店内広めで休むこともできたからなあ。
それで良しとするかなあ。


goo.gl



きっときと亭魚介・海鮮料理 / 東新湊駅海王丸駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.9

扇一ます寿司本舗@富山 鱒の寿司


以前、とみしんさんから富山の鱒寿司は扇一鱒寿司本舗の鱒寿司が美味しいと聞いていて、前回買うことができなかったのでやっと購入できました。

というのも前回購入しようとしたときは「朝イチ行けばいくらなんでも買えるだろう」と思って行ったら開店前から店頭に「売り切れ」の文字が・・・。
前日に富山へ行くことを決めたのですが、昼前に電話してなんとか1個予約。
ここのお店、早い時間に電話しないと自動音声になってしまうから注意が必要です。以前電話したときは13時には自動音声になってました。



包み紙を外し、笹をめくると内部はこんな感じ。
噂に聞いていたとおり、漬け込んだ身ではなく、かなりレアな感じ。



身の厚さはどんな感じかと思い断面を見てみましたが、一般的に売られている鱒寿司の2~3倍はある感じ。

まあ美味しそうなではありますが、普通の鱒寿司よりちょっと美味しいくらいでしょうね。
と思いながら1切れを食べてみる。

・・・

なんじゃこりゃ!

身が厚いだけあって歯ごたえもあるし、脂も結構のっている、酸味もあまりないし、すごく美味しい刺身食べている感じ。
これ、普通に売っている鱒寿司と次元が違いすぎる。

たとえれば18頭だての競馬で、1頭だけ10馬身差で圧勝するような感じですわ。

こんな美味しい鱒寿司食べたら他の鱒寿司買いたく無くなりますよ。

次に富山に行くときもこの鱒寿司絶対買う!こんな美味しい鱒寿司が存在すると思ってもいませんでした。


goo.gl


扇一 ます寿し本舗寿司 / 小泉町駅堀川小泉駅西中野駅

テイクアウト総合点★★★★★ 5.0