くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

2009/12/28−12/30 飛騨高山の旅(12/30)

高山市

f:id:jranar:20200119145840j:plain
f:id:jranar:20200119145929j:plain

2日目ですが、ホテルで朝食とった後に宮川の朝市に出かけました。

朝市ってもっと人がいたり、店が出ていたりするのかと思ったのですが、そんなに店もなく、出店もないですね。

あと店の種類もいろいろあるわけではないし。

とりあえず朴葉味噌セットと漬物を買いました。4つづつ購入して1700円。おみやげ屋で買うよりは安いかな。

ちなみに宮川の朝市の次の路地には古い町並みが広がってます。


f:id:jranar:20200119145939j:plain
f:id:jranar:20200119145942j:plain

その後高山陣屋を再訪。今日は開いてますね。

f:id:jranar:20200119150056j:plain

陣屋を見学し、陣屋前でも朝市やっているので、ちょっと見ました。

f:id:jranar:20200119150111j:plain

陣屋の近くに、旧高山町役場があったので、それもちょっと見学。

f:id:jranar:20200119150140j:plain

早く帰宅しないと家に帰れなくなるので、駅の方に向かいました。


濃飛バスセンター

高山から帰宅するにはいろいろあります。


  1. 高山線で富山を通って帰宅
  2. 高山線で名古屋方面にに向かい帰宅
  3. バスで名古屋に行って帰宅
  4. バスで新宿に行って帰宅
  5. バスで松本に行って帰宅


1と2は時間がかかるのでパス。

3は時間は早いのですが、同じ経路で変えることになるのでパス。

4は18きっぷ使えないし、高くつく(新幹線使うよりは遥かに安いのですが)のでパス

というわけで、5の松本に行って帰宅を選択しました。


平湯温泉

f:id:jranar:20200119150208j:plain

バスの乗車は2時間以上あるので、途中の平湯温泉で休憩があります。

山に囲まれた地域ですが、あまり温泉街という感じはしませんね。

バス停から離れれば温泉街っぽいのかもしれませんが。


新島々駅

f:id:jranar:20200119150222j:plain

バス自体は松本バスターミナルまで行くのですが、松本へ行く途中に松本電気鉄道新島々駅前を通ります。なぜなら、このバスは濃飛バス松本電気鉄道の共同運行だから。

新島々駅上高地の入口となる駅です。冬は上高地へ行けないため、しーんとしてますね。

松本までバスで行くのをやめて、新島々駅から松本電気鉄道で松本に向かいました。

f:id:jranar:20200119150247j:plain


塩尻駅

f:id:jranar:20200119150338j:plain
松本から18きっぷを使い、中央線で帰宅となるのですが、高尾行が1時間以上あったので、まず木曽福島行に乗り、塩尻まで行きました。

塩尻で駅弁を買う予定だったのですが、山菜釜飯しかなくちょっと残念。

ところで、塩尻から飯田線辰野駅に行く列車が出ているのですが、ものすごい列車ですね。ちょっと乗って行きたかったのですが、辰野経由して岡谷へ向かうと、高尾行に乗れなくなってしまいますので、やめました。

f:id:jranar:20200119150308j:plain


茅野駅

f:id:jranar:20200119150409j:plain

高尾行の1本前が茅野行なので、茅野まで乗車。

というのも、茅野駅にも駅弁が売っているので、先に行って買いたいなあと思い乗車したのですが・・・

売り切れでした。

まあ14:00じゃあしょうがないですね。塩尻も山菜釜飯しかないし。

茅野駅でちょっと待って、高尾行に乗車しました。


四方津駅相模湖駅

f:id:jranar:20200119150455j:plain
f:id:jranar:20200119150459j:plain
やっと高尾の方まで戻りました。18:00なので真っ暗です。相模湖駅の次は高尾駅。東京都です。

高尾駅

高尾駅からは中央特快で御茶ノ水まで行き、そこから総武線各駅停車で帰宅しました。

なんか長時間、列車に乗ったので疲れました。

この後、魂麺にお土産を置いて帰宅しました。

まとめ

列車なりバスなり、今回の旅行は結構乗車している時間が長かったですね。

それでも白川郷を見たり、高山市内を散策したり、結構たのしかったです。



(´・ω・`)ランキングに参加していますが、気が向いたときだけ押してください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村
鉄道コム