何で見たのか忘れましたが、新橋に豚大学というお店があって、そこの豚丼がデカ盛りなんですよ。
まあ、新橋だったらいつか行こうかなあと思って食べログのお店を保存していたんですが・・・
数日前に購読している「チェーン店で晩ごはん。」に豚大学が出てるじゃないですか。
しかも「ららぽーとTOKYO-BAY校舎」・・・
えっ!ららぽーとにあるの?ちょうど船橋競馬場行く予定だったし、そのついでに食べてみよう。
ということで競馬帰りに大学へ入学してきました。
豚丼ですが小・中・大・大学院・修士・博士とあって、300g、500g、650g、1000g、1500g、2000gとなっています。
ちょっと大学院の1kgは難しいかなあと思い、大の650gを注文。
直火で豚肉を焼いてるんですが、フードことだからか結構早く出てきました。
見た感じは北海道なんかの豚丼といっしょですね。
まず1枚食べてみると・・・う、旨い!
タレ焦げた感じの香ばしさとタレの旨味が相まって大変美味しいです。
しかも950円でこのボリュームでしょ。こりゃ人気出るわ。
食べた感じ650gはそんなに多くないかなあ。大学院もイケたかもしれないですね。
でも、小・中・大・修士・博士または小・中・大・大学院じゃないの?
一般的に大学院を卒業して得られるのが修士・博士だと思うのですが。
豚大学 ららぽーとTOKYO-BAY校舎 (豚丼 / 大神宮下駅、南船橋駅、船橋競馬場駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6