くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

水鏡に写る北アルプスを撮影に行く旅(1日目)

5月半ばとなりました。
くろふねは4月1日からの自宅待機状態が相変わらず続いています。
こんな状況で現場見つかっても仕事できるのか不安ですね・・・

5月半ばというと白馬では田んぼの水面に映る北アルプスが有名なので撮影に行ってきました。


f:id:jranar:20190520123537j:plain
新幹線に乗ってる限り長野県内は快晴。

これなら水鏡に映る北アルプスがすごく期待できるじゃないですか!
でも白馬ハイランドホテルのライブカメラ見る限り北アルプスは雲で隠れてるんですよね・・・

このまま長野ついてバスで白馬に行ってもヤマハ写せそうもないし・・・それなら姨捨あたりは快晴だと思うから長野から篠ノ井線大糸線で白馬目指そう!という計画に変更。

リゾートビューふるさとの指定席を見たらガラガラみたいなので新幹線の中で予約しておきました。


f:id:jranar:20190520123947j:plain
長野駅についたのですが、まだ7時半。
リゾートビューふるさとは9時。
先行して姨捨に行くというのもありですが、それにしても早すぎますね。とりあえずいつも出る東口ではなく善光寺口をでてみました。

善光寺口ってこんなふうに変わっていたんだ。
なんかすごく大きい柱が何本も立っています。ある意味壮観だ!

そこよりも長電の入り口がキレイになってることのほうが驚きましたがw

とりあえ8時18分の普通列車で先行して姨捨に行き、40分後に来るリゾートビューふるさとに乗車することにしました。


f:id:jranar:20190520124455j:plain
で、姨捨駅ですが、やはり期待したとおり晴れていました。
まあ、お隣の千曲市なんで当たり前といえば当たり前ですが。
善光寺平を見渡せてよかったですね。


f:id:jranar:20190520124703j:plain
ちなみに姨捨駅でどんなところから写真撮っているかというと、ホームからちょっと出っ張ったところがあるので底から撮影してます。
いや、そこでなくてもほぼ同じような写真は撮ることできますけどね。

このホームの出っ張ったところ、通称「展望台」ですが、たしかリゾートビューふるさとが運行された2010年にできたような気がします。
それ以前も来たことあるんですが、そのときは展望台なんてなかったような気がしますし。


f:id:jranar:20190520125144j:plain
ホームの反対側の駅舎の隣の建物はクルーズトレインの四季島が運行されたときにできたような気がします。
それ以前はその場所にトイレがあったんですが、とても利用しがたいものでしたねw


f:id:jranar:20190520125503j:plain
リゾートビューふるさとはまだまだ来ないので、長野駅で購入したワインを飲みながら待ちます。


f:id:jranar:20190520125614j:plain
そして待つこと20分、リゾートビューふるさとがやってきました!

ちなみに駅のホームの外側に線路がありますが、姨捨駅はスイッチバックしないと停車できない駅のため、長野方面から来た場合は一度駅のワキを過ぎてから、バックして駅に入場します。

停車しない電車はバックする必要ないのでそのまま通り過ぎていきますけどね。



地図で見るとこんな感じ(って拡大してよく見ないとわからないと思います。いや拡大してもわからないかも)。

で、そのスイッチバックなんですが、ちょうど踏切があって車両が踏切を過ぎたあたりでバックするんですよ。
ということはその踏切、長い時間しまってることになると思います。利用している人からすると迷惑かもしれないですね。


というわけで、乗車する列車も来たので白馬に向かうのですが、よくよく考えると、もっと早い時間に来て、棚田見てくればよかったかもという気がしてきた。
昔、秋の稲刈り終わったあとの薄曇りの夕方に見たことはあったんだけど、こういう快晴でちょうど田んぼに水張っている時期ならキレイな棚田見ることできたかもしれなかったですね。


f:id:jranar:20190520130736j:plain
松本を過ぎて大糸線に入ってきたんですが、山の方はまだ雲がかかってますね。
ライブカメラで白馬の方も見たのですが、そっちはもっと雲が厚い状況でした。


f:id:jranar:20190520131047j:plain
穂高に到着。
リゾートビューふるさと穂高で40分ほど停車するので、穂高駅のそばにある穂高神社を参拝することができます。
日によって巫女さんが案内してくれたり、ボランティアの方が案内してくれるんですが、今回はボランティアの方でした。

で、ここだけの話、巫女さんの案内の方があたりという扱いなのかもしれないですけど、ボランティアの方のほうが説明等くわしいくやってくれますよ。たぶん巫女さんは品位を汚すことを行うことができないので型通りの話しかできないんじゃないのかなあと思います。

いや、べつにボランティアの方は品がないということじゃないですからねw


f:id:jranar:20190520131508j:plain
穂高神社、いついっても変わらないですけど、今回は結婚式をやっていたみたい。
中覗いたら式典をしていました。


f:id:jranar:20190520131812j:plain
他の方々より早く戻ってきたので、後方を撮影。
リゾートビューふるさとですが、年々利用客が減ってきたような気がします。
おそらくですが、北陸新幹線が延伸したことにより18きっぷ糸魚川から先を通り抜けることができなくなったのが多いのと、車の利用が更に進んだんでしょうね。
大糸線自体も列車の本数減ったような気がしますし、やはり2時間間が空くような状況の路線というのはこの先継続が厳しいんじゃないかなあと感じます。


f:id:jranar:20190520132835j:plain
穂高を出て、南大町手前の高瀬川の景色。
欄干があって撮影しづらいのですが、その間をうまくすり抜けた1枚。
やはり山の方は雲で覆われてますね。


f:id:jranar:20190520133032j:plain
そして稲尾駅あたり。
晴れてはいるのですが、どうしてもアルプス側に雲が多くて撮影に不向きな1日。
結局白馬についても撮影できず、1日が終了しました。