4月に転職するんですが、合わせて禁煙もやってます。
別に職場で喫煙できないとかそういうわけじゃないんですが、心機一転という感じで。
十数年前にもひと月ほど喫煙やめてたことがあるからたぶん簡単にできるだろうと思ったんですが、結構大変。
タバコ自体ほしいとは思わないんですが、眠気が襲ってくるんです。
どんな感じかというと、スマフォ見ているといつの間にか気を失って落としてる感じ。
そんなのが1日に数十回発生するんですよ。
ネットで見た感じ、喫煙者は脳を制御するためにアセチルコリンでなく、ニコチンで行っているけど、禁煙したらニコチンが来ないし、アセチルコリンは分泌しづらい状態なんで制御する物質ないんだよね。だから眠くなっちゃうんですよ。
みたいな。
何にしても仕事にならないんで、禁煙パッチ買ってきた。
こいつ結構いいお値段するんですよ。
でも眠気は抑えられたんで良しとしておきます。