本日は千葉の方へ買い物に行ったんですが、そのとき千葉駅の改札前で駅弁大会があったんですね。ちょっと覗いてみるとこんな駅弁が・・・
ちょっとあきれてしまいましたwww。市議会議員なのにこんなことまでして八戸をPRしなければいけないとは。掛紙の写真を見る限り駅弁そのものは美味しそうな気がするし、ネタとしても面白そうなので買ってみました。
家に帰り、早速夕食として食べようと中を開けてみると、
アイドルかなんかのお弁当かい!どんな駅弁なんだwww。
写真はほっといて中を見ると、
・・・。
めかぶといちご煮は真空パックなのね。どおりで賞味期限が長いと思ったよ。これなら御飯にしみこみすぎたりしませんもんね。
でも、駅弁としてはものすごく興ざめしてしまいます。そもそも電車の中で真空パック取り出して、封を切ってかけるのって結構面倒なことだと思いますが。くろふねの場合、家だったからまだいいのですが・・・。
で、かけたのがこれ。
た、確かに見本の通りになりました。
食べた感じ・・・不味いわけではないのですが、なんかいまいち。めかぶばかり前面にきてて、いちご煮がとろみ以外あまり味わいを出してないような。それとちょっと香ばしさが弁当の中に欲しいような。
1,150円だとまた食べたいとは言えないです。
で、これ「第1章」って書いてあるんですが、2、3章と出てくるんですかね。ロードですか?
くろふねの個人的な感想としては、もっと普通のお弁当を考えた方がいいと思いますよ。