湯田中
朝起きると、かなり涼しいです。5時に起きて温泉に入り、朝食を待ちます。
具体的に朝食の時間を聞いてないんですが、一般的に7:00くらいなんで
「まあ、7:00くらいだろう」
と思いながらも待っていたのですが、7:30になってもいっこうに来ない。電話してみると8:00とのこと。
今日は松代へ行くので、湯田中発8:14の電車に乗らないと2時間以上後になってしまいます。
こりゃ朝食待ってられないと思い8:00ちょっと前に出発しました。
朝早いときは朝食の時間を確認しましょう!
チェックアウトの際に、おばちゃんから朝食の代わりのブルーベリーと、家で御飯と食べてくださいと漬け物をもらいました。
ありがとう!
ブルーベリーつまみながら電車に乗りました。
信州中野
湯田中から十数分先の信州中野駅で電車を乗り換えます。というのも信州中野行きだったからです。
長野電鉄は長野−湯田中直通の電車もあるんですが、大抵は信州中野行き、信州中野発なんですね。
写真の電車は湯田中から乗ってきた電車なんですが、座席が転換クロスシートでした。特急並みの車両なのに普通列車、それも十数分のために使うなんて、贅沢だ!
おそらく、今の特急(今の特急は元小田急のロマンスカーなのです)の前に特急として使ってたものなんだと思います。
下の写真の、左の電車に乗り換えました。
須坂
今日も須坂です。だって松代行くにはここで乗り換えないといけませんから。30分待ち時間があるので朝食・・・といってもミスドしかない。ドーナツなんか朝から食いたくないので、コンビニ行っておにぎり買ってきました。せめてマックとか松屋があれば・・・
※マックは10分歩いたところにあるみたいですね。往復20分も歩いて朝食食べたくない!
松代
大体10時頃に松代へ着きました。松代に来たのは松代城跡を見たかったからなんですねえ。駅からも見えるところにあるので、早速向かいます。
松代城跡
ここは武田信玄が上杉謙信の侵攻に備えるために作られた城で、江戸時代は真田家の居城として明治維新まで続いてきたところです。
江戸より前の時代は海津城といわれてました。
えっ、海津城ってここなの?海津城って小海線の方にあるのかと思ってました。だって小海線の駅には「小海」「海尻」「佐久海ノ口」という駅があるじゃないですか。その近辺に海津城があるもんだと思ってたんだけどなあ。
それにしても、なぜ海がない県なのに海にちなんだ名前が多いんでしょうか。それが不思議ですね。
上田城
松代から長電で・・・と行きたかったんですが、電車が1時間後だったので、バスで長野に向かい、篠ノ井線、しなの鉄道で上田に向かいました。バスは30分に1本あるんですね。電車よりもバスの方が便利だと電車廃止されてしまうのではないか心配ですね。
真田の居城として有名ですね。多くの人が訪れていました。駅から10分くらいかかりますが、特にバスとかないんですねえ(厳密には1時間に1本ほどあるみたい)。上田は暑かったので10分歩くのはしんどかったです。
ただ晴れ渡っていたので、写真は撮りやすかったですね。今回の一番の空を旅最後の上田で迎えることができました!