え〜、2010年の旅行を総括しようと思ったのですが、あまりにもいろいろなところに行っていて、総括するのが大変ですね。
というわけで、よかった旅行を適当に数点あげます。
2/12−2/13 日光の旅
日光湯元温泉の雪祭りがよかったですね。
また、雪の戦場ヶ原もなかなかよかったです。
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100212
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100213
5/1−5/3 能登・合掌造りの旅
脇バス停から見た能登の海が綺麗でした。また相倉口と菅沼の合掌造りもよかったですね。
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100501
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100502
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100503
7/17−7/18 乗鞍・上高地の旅
乗鞍で大雨にやられましたが、雷鳥を見たり、上高地の素晴らしい景色を見ることができたのが印象的です。
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100717
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100718
8/19−8/22 青森・函館の旅
龍飛崎、函館、大沼公園、田舎館、弘前といろいろなところを巡ることができました。
とんでもないローカル駅から特急に乗車したり、青函トンネル通ったり、市電にのったり、結構楽しかったでうsね。
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100819
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100820
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100821
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100822
9/18−9/19 栂池・八方尾根の旅
栂池自然園から見た白馬大雪渓もよかったですし、八方尾根からみた白馬連山もよかったです。
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100918
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20100919
12/04-12/05 新青森・五能線の旅
新幹線新青森延伸初日、リゾートあすなろ運行初日、リゾートしらかみ青池ハイブリット編成と初ものづくしが多かった旅でした。
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20101204
http://d.hatena.ne.jp/jranar/20101205
2010年まとめ
まあ、他にもまだまだあるんですが、印象深いのはざっとこんな感じです。
2011年も元旦から京都へ出かける予定です。
仕事もあるのでこのように旅行できるかわからいませんが、いろいろ行ってみたいですね。