夕方イオンに行ったら駅弁が30%引きで販売されていたので夕食に2つ買ってきちゃいました。
1つめは博多駅の博多名物焼き鳥弁当。
このお弁当、買ってきたときは脂固まってて大丈夫かなあと思ったのですが、レンジで1分ほど温めたら結構いい感じになりました。
食べてみましたが、せせり、皮、ももといった部位の焼き鳥を食べることができ、なかなか美味しいですね。
個人的には当たりです。
2つめは新潟鮭ざんまい。
新津の神尾弁当部で作っているらしいんですが、特にサイトにも載ってないし、ネットで調べても情報出てこないですね。
催し物のみで売っている駅弁もどきなのかしら?
と思ったら「上越新幹線開業40周年記念弁当」の中身とこの新潟鮭ざんまいの中身が一緒ですね。
ただ「鮭ざんまい」と言えるほどいろんな鮭が入っているわけではないですね。
でもこの弁当も美味しいですよ。
結論から言えばどちらの弁当も当たりですね。

