くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

しんごろう入南会津おふくろ弁当@会津田島駅

今回の旅、新幹線で来ているわけでなく浅草から喜多方まで「ゆったりあいづ東武フリーパス」を使って東武鉄道野岩鉄道会津鉄道と来ているわけです。帰りも同じルートで帰らなければならない。

概ね5時間の長旅なので一度食事を挟むこととなります。
とはいえ、昼飯食うために下車して食べに行く時間もないので弁当を調達しなければならない。弁当を購入することが可能な駅は、

会津若松会津田島鬼怒川温泉下今市
という感じ。

この中で会津若松で11月から田季野の会津輪箱が販売されているのですが、朝早いので販売なし。駅弁も同様。
会津田島は一時駅弁の存続怪しくなったものの今はなんとか販売しているけど、乗換が短いので調達に向いてない。
下今市は駅で売ってるけど、ちょうどSLが出発するタイミングなので駅弁売り切れてるかもしれない。

そうなると鬼怒川温泉で買うのが妥当?喫茶店のKODAMAの弁当なら売り切れはないのではないかと思うし、会津田島からリバティ乗るけど特急券ないから鬼怒川温泉で下車しないといけない、かつ20分ほど後続列車待たないといけないので。

とまあいろいろ考えたのですが、会津田島で短い乗り換え時間を利用して弁当買ってきました。


下今市からスペーシアの個室確保していたんですよね。
そうそう、先行するリバティは鬼怒川温泉で満席だったんですよ。スペーシアは空席あったみたいなんですが、なんでスペーシアに乗らないんですかね?こっちのほうが快適だと思うんですが。


外観はこんな感じ。
そういえばこのお弁当、以前テレビの深夜ドラマで出ていたよなあ。なんていうドラマか名前忘れたけど。
なんか鉄道写真というか鉄道沿線の写真を撮るのが好きな女性のドラマだけどかなり現実離れした感じだった。



中身はこんな感じです。
南会津町ということで特産のアスパラガスの天ぷらが中心ですね。
会津地方らしくニシンの山椒漬が入ってたり、弁当の名前の由来の「しんごろう」が入ってたりします。

この中でニシンの山椒漬けが脂のってて美味しいですね。
ニシンの山椒漬けってお土産で売ってるけど一度も買ったことないんですよね。一度くらい買って帰らないとね。
しんごろうは、五平餅みたいなものですが焼いてあるといいんですけどね(通常のしんごろうは焼いて販売しています)。

でも、現在の会津田島の駅弁の中では一番美味しい駅弁だと思います。

弁当のかど家その他 / 会津田島駅

テイクアウト総合点★★★★ 4.0