昨年の11月1日に会津・喜多方に行って以来一眼レフに触ってないんですよね。
そろそろどこか行きたいなあと思ったら、週末の白馬の天気がいいじゃないですか!
緊急事態宣言が出ているとはいえ、ちょっと見てきたいと思い行ってきました。
長野駅
いつもどおり、始発の北陸新幹線で長野に到着。
さすがに人少ないものの、スノボ担いでいる人は結構いましたね。
冬になってアルピコ交通は早い時間の白馬行のバスが出てきたのでそれで行ってきました。
ただ、グリーンシーズンも山登ったりするわけじゃないですか。早い時間に行きたいわけですよ。
同様に早い時間のバスを運休にしないようにして欲しいと強く言いたい。
白馬大橋
バスは八方バスターミナル行きだったので終点まで行き、歩いて(というか次に列車に乗るまで歩きしかありませんが)白馬大橋に行ってきました。
いままで白馬大橋の写真を載せたことありませんでしたが、こんな感じの橋なんです。
白馬大橋からだと白馬三山が近くに見えるので結構好きです。
北アルプスに若干雲がかかってしまっているのが残念ではありますが。
余談ですが、白馬大橋の近く(橋の栂池側)に倉下の湯という日帰り温泉施設もあります。
※私は行ったことないです。
松川橋
白馬大橋から下流にある国道148号線の松川橋に来てみました。
個人的には白馬駅から近く景色がいい場所なので結構好きな写真スポットなのですが・・・
なんか橋の下側で工事していて、重機が入ったりして行きが泥まみれですね。
更に先の方には除雪して泥だらけになった行きが捨てられてますし。
2015年の2月に撮影したときはこんなにきれいだったのちょっと残念です。
松川大橋
今度は更に下流の姫川との合流点にある松川大橋に行ってみます。松川橋と松川大橋、紛らわしいですね。違う名前にできなかったのかなあ。
松川橋に行く途中、全く足踏み入れてない空き地から白馬三山が見えたので撮影。
橋についたのですが、下に降りて撮影している人がいたので、撮影に支障があったから一度スルーして橋の先に行ったら五竜岳がこんなに大きく見ることができました。
なんか山に向かう道がいい感じです。
戻って松川大橋。
松川大橋からは北アルプス一望できるので結構好きですね。
逆に白馬三山が右側の方に来てしまうので見づらくなってしまいますが、五竜岳はよく見ることができます。
信濃森上駅
このあと行きたいところがあってちょっと時間調整のため信濃森上駅に来てみました。
この駅は山側を遮断するものが少ないので北アルプスがよく見えるんですよ。
ただ駅の周り、なにもないです(駅前に簡易郵便局はありますが)。
森上陸橋
信濃森上駅から直線距離で300m、道なりで400m白馬寄りにある大糸線をパスする森上陸橋に来ました。
地方行くと火の見櫓が結構残っていたりします。
陸橋を登るとこんな感じで景色を撮影できます。
白馬三山は写すことできないのですが、五竜岳がよく見えます。
列車が来るとこんな感じ。
ちょうど新宿発のあずさが通る時間でした。
あと2時間以上待てばリゾートビューふるさとも撮ることができますね。
ただ2時間後は思いっきり逆光になっているはずなので撮るの大変だと思います。
というわけで、写真撮り終わったので30分後の松本行に乗りたいので白馬駅へ大急ぎで戻ります。
※もちろん信濃森上駅なら徒歩5分で着くんですけどね。周り何もありませんけど。
hotel-hakuba.seesaa.net
ちなみにここの場所は昔白馬ハイランドホテルスタッフブログに掲載されていたので行ってみました。
なお、現在こちらのブログは更新停止しており現在のブログはこちらです。
www.hakuba-highland.net
白馬駅
10分前に着きました。信濃大町駅
13時頃到着。ここから大町岳陽高校、大町市役所の方にあるらーめん矢に行きます。
らーめん矢
らーめん矢ではとんこつ塩を食べました。その模様は下記の記事見てください。
らーめん矢で食べたあと、14:38の松本行に乗る予定だったのですが、時間的に13:47の松本行に乗れそうな気もする微妙な時間。
急いで歩いてみたけど駅まで結構遠い!!
走ったら間に合うかもと思い、走って駅についたのが13:46!
松本方面は跨線橋を渡らなければならないので階段を走ってなんとか列車の前に到着。
列車のドアを開けるところでちょうど発車ベルがなり、無事に乗車できました。
が、さっき飲んだからか、食べたばかりだからか、かなり気持ち悪くなってしまいましたね。
松本駅
松本駅からはどっちから(長野経由新幹線 or 松本からあずさ)帰ろうか悩みましたが、時間もあるんで帰りはあずさで中央線に乗って帰宅しました。
さっき気持ち悪くなっていながらチューハイ飲むアホ。
長野県はアンバサも売っているので合わせて購入。
新宿駅
18時過ぎに到着。新宿なんていつ依頼に来たのか覚えていませんが、かなり人少ないんですね。
緊急事態宣言下とはいえ結構いるものだと思ったのですが、あまりに少なくびっくりしました。
ここからは総武線に乗って帰宅しました。