くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

つくばりんりんロードを歩いてみた

最近、20km前後を歩くこと多いのですが、もう少し多めに歩いてみたいと思いいろいろ考えてみたんですが、つくばりんりんロードの土浦-岩瀬間がおおよそ40kmではないですか。
折りたたみ自転車持っていって走ったことはあるのですが、歩いてみたこと1度もありません。

体へのダメージは20kmの倍くらいだろう。と思い行って見ました。

ただ、途中でやめてしまうことを想定し、SNSには終わるまで隠していきましたがw


土浦駅

f:id:jranar:20201220080136j:plain
始発の列車で駆けつけ土浦駅に朝6時台につきました。
時計を確認し6:17に出発です。


土浦駅

f:id:jranar:20201220080621j:plain
土浦駅から歩くと最初に見ることができる筑波鉄道の以降ですね。
ああ、書き忘れてましたが、今回歩いているつくばりんりんロードは廃止された筑波鉄道の路線を自転車道にしたものなんですよ。
ゆえに駅の以降が多々あります。


f:id:jranar:20201220080833j:plain
土浦駅跡を過ぎると筑波山が見え始めます。


虫掛休憩所

f:id:jranar:20201220080921j:plain
土浦駅から4kmくらい歩くと最初の休憩所である虫掛休憩所に着きます。
ここももともとは筑波鉄道の虫掛駅跡です。
時間的に7時頃で寒いから誰も休憩していないですが(というかまだ自転車に乗っている人もいない)。


藤沢休憩所

f:id:jranar:20201220081530j:plain
虫掛休憩所から3.7kmくらい歩くと藤沢休憩所に着きます。
ここももともとは筑波鉄道常陸藤沢駅です。
藤沢休憩所の近くに宮崎酒店というところがあって、そこの自販機にはお世話になったのですが、閉業したみたいです。
ただ、外に自販機は依然と置かれていました。

ここから次の休憩所は筑波休憩所なのですが、なんと12.9km先なんですよ。
ここでトイレ行っておいたほうがいいですね(まあ自転車ならなんとかなると思いますが)。


田土部駅跡

f:id:jranar:20201220082116j:plain
土浦駅から10kmくらい。休憩所ではないのですが休憩できるようになっています。ただしトイレや自販機のたぐいはありませんが。


f:id:jranar:20201220082415j:plain
田土部駅跡から500mくらい歩くと土浦市からつくば市に入ります。


小田城跡

f:id:jranar:20201220083020j:plain
f:id:jranar:20201220083023j:plain
田土部駅跡から2.7km、土浦駅から12.7kmでりんりんロードが急に迂回します。
というのも小田城跡があり、鉄道時代は城跡を横切っていたのですが、鉄道が廃止されたあとに国の史跡となり整備事業が行われたため迂回しています。


f:id:jranar:20201220083026j:plain
以前自転車できたときは何もなかったのですが、今は結構整備されたように思えます。


常陸小田駅

f:id:jranar:20201220083334j:plain
小田城跡から1km先に常陸小田駅跡があります。
現在は「小田城跡歴史ひろば案内所」となっています。


f:id:jranar:20201220083337j:plain
常陸小田駅跡の近くに五輪塔がたくさん置いてあるのですが、どうも小田城を整備した際にたくさん出てきたらしい。


f:id:jranar:20201220083839j:plain
常陸小田駅跡を過ぎると筑波山も大きく見えてきます。


常陸北条駅跡

f:id:jranar:20201220083946j:plain
土浦からおおよそ16km。つくば市の北部の中心地です。
常陸北条駅跡の付近ですが、2012年5月6日に竜巻が発生し多大な被害が発生したんです。
流石に現在はその痕跡はありませんが。

その翌週くらいにりんりんロードを自転車で走ったときの被害状況が乗っている記事があるので、気が向いたら見てください。

kurofune.hatenablog.jp


f:id:jranar:20201220084457j:plain
常陸北条駅跡を過ぎると筑波山の麓なので肉眼で鳥居やロープウェイの鋼索が見えますね(写真ではわからないと思います)。


筑波休憩所

f:id:jranar:20201220085032j:plain
f:id:jranar:20201220085036j:plain
土浦からおおよそ20km。つくばりんりんロードの中間点である筑波休憩所に到着です。
ついたのが9:52なのでおおよそ1km10分ですね。

さすがに疲れたので自販機でコーヒーかって5分くらい休みました。

f:id:jranar:20201220085053j:plain
真壁休憩所まで10.3kmか・・・


f:id:jranar:20201220090143j:plain
筑波休憩所から3kmほど進んで桜川市に入りました。ここが最後の市境ですね。
まあ、ゴールまで17kmほどありますけど。

筑波休憩所過ぎたあたりから足とかかなりボロボロになってきました。
あ、歩くのがつらい。というか痛い。
それに風景が山と田んぼばかりでかなり飽きます。

あまりにもつらすぎたので
「そうだ!某番組のように負けないで!を頭の中で歌いながら行けば多少ほ楽かも♪~(・ε・。)」

と思いながら頭の中で歌ってみたものの脳も混乱しているらしく流れたのは
「ゆれ〜るぅ♪おも〜い♪体中感じ〜てぇ♪」

だったw


紫尾駅跡

f:id:jranar:20201220091042j:plain
土浦から約27km。椎尾駅があったらしい。


常陸桃山駅

f:id:jranar:20201220091642j:plain
土浦から約28.5km。椎尾駅があったらしい。


真壁休憩所

f:id:jranar:20201220092030j:plain
土浦からおおよそ30km。真壁休憩所に到着。
ここも筑波鉄道の真壁休憩所の跡です。


f:id:jranar:20201220092133j:plain
次の雨引休憩所まで5.3kmか。
ちょっと飲み物を・・・ない。自販機が無いじゃないですか。
しょうがないのでりんりんロードからちょっと外れたフードオフ(カスミ系列のスーパーらしい)の自販機で購入しました。


f:id:jranar:20201220092529j:plain
真壁休憩所からちょっと歩いて土浦から31kmとなりました。


f:id:jranar:20201220092613j:plain
後ろを見ると岩瀬から9km。やっと岩瀬まで10km切りました。


樺穂駅跡

f:id:jranar:20201220093148j:plain
土浦から約32.5km。樺穂駅があったらしい。


飯田駅

f:id:jranar:20201220093247j:plain
土浦から約34.7km。東飯田駅があったらしい。


雨引休憩所

f:id:jranar:20201220093532j:plain
土浦からおおよそ36km。雨引休憩所に到着。
ここも筑波鉄道の雨引駅跡です。

ここの近くには雨引観音という古刹があって、りんりんロードでちょっとしたサイクリングしている人はここから雨引観音へ行ったりしているようです。


f:id:jranar:20201220094039j:plain
岩瀬まであと約4.5km。でも足ガクガクで歩くのも非常に困難。
ここまで来てリタイアは無いので、しぶしぶ岩瀬に向かいます。
というか行くしか無いです・・・


岩瀬休憩所

f:id:jranar:20201220094025j:plain
雨引休憩所から何度も休みながらも岩瀬休憩所に来ました。
ただ列車に乗るためには駅に行かなければならないのでここからもう少し歩きます。


岩瀬駅

f:id:jranar:20201220094512j:plain
土浦から40.1km。岩瀬駅についに到着です。
到着時刻が14:14なので土浦でて7:57ですね。
計算すると1kmを約11分くらいかけて来たことになります。

いやあ、もう歩くのは厳しいです。というか40km歩くなんて2度とやりたくないです。


f:id:jranar:20201220094948p:plain
自宅から駅までの歩数含んでますが、64000歩だそうです。
消費カロリーが2,600Kcalって成人男子の1日のカロリー量以上に消費しているじゃないですか。

ここからは水戸線で帰ります。


小山駅

f:id:jranar:20201220095223j:plain
あさから何も食べてないので、駅ナカにある「きそば」で「鶏皮旨煮そば」をネギだくで食べました。
以前から噂には聞いていたのですが、たしかにここのそば美味しいですね。


f:id:jranar:20201220095351j:plain
疲れたのでグリーン車に乗って飲みながら帰宅しました。