本当は今日、白馬行って写真撮ってこようかと思ったんですが、噂レベルですが私が住んでいる市の隣の市で新型コロナウイルスに感染した人が出たかもしれないんですよ。
現状私はなんともないんですが、私が行ったことによりウイルスを持っていってしまわないか心配だったんでやめたんですよ。
というのも白馬の知人が12月に出産したばかりなので、そんなときに私が行くことによってお会いすることがあったかわからないけど、母子に感染したら本当に申し訳ないですからねえ。
ということで白馬行くのやめて、ショップスにあるサイゼリヤへ。
なんでショップスなのかというと、ショップスにあるユニディに高圧洗浄機見に行ったんです。
ユニディゆえアイリスオオヤマ製品しかないんですが、高圧洗浄機ってかなり大きいし重いんですね。想像以上でした。
見学が終了したあとはサイゼリヤへ。
初めてムール貝のガーリック焼き食べたんですが・・・ちょっと私には無理。
かなり貝の臭みがあるんですね。私は美味しくいただけない。
あと、辛味チキンは定番の美味しさだけど、食べづらいよね・・・
あとネットに書いてあったんですが「田舎風やわらかキャベツのスープ」に「ペペロンチーノ」投入して食べると美味しいということで試してみました。
たしかに美味しい。「キャベツのペペロンチーノ」というのもありますけど、「田舎風やわらかキャベツのスープ」に付けて食べるほうが美味しいわ。
ここから今回と全く関係ない話。サイゼリヤでのことではあるけど・・・
そういえばちょっと前のことなんですけど、サイゼリヤ本八幡北口パティオ店に入ったとき、すぐ脇でカップルらしき人たちがなんか話してたんですよ。
ただね、2人卓なのに、1卓ではなく1卓に1人づつ座ってて、しかも横並びだったんですよ。
なんか不思議な光景だなあ・・・と思ってよく聞いていると、特に知り合いとかではなく、男性の方が知り合いを待っているところへ隣の女性が話しかけていたらしい。
いやあ、私は人見知りというかコミュ障というかそういう人なんで、知らない人に話しかけるの難しいですわ。しかも異性はまずないなあ。
そういう性格羨ましい。しかも私よりちょっと下の年齢のようだし。
という近況でした。
サイゼリヤ 市川ショップス店 (ファミレス / 下総中山駅、原木中山駅、京成中山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5