くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

あらいやオートコーナーで焼肉弁当を食べる散歩

最近、youtubeをよく見るのですが、見てる動画の中で度々「あらいやオートコーナー」という場所が目に入ります。

どんなところかというと、

茨城の田んぼの中に自動販売機のこぢんまりしたドライブインがあって、そこにものすごく古い、お世辞にもきれいとは言えない弁当の自動販売機がある。

自動販売機は10円、50円、100円硬貨しか使用できず、弁当はすべて300円。

弁当は焼肉弁当、ひれかつ弁当、唐揚げ弁当の3種類ある。

そんな感じの自販機、弁当がレポートされているんですよね。

悪いけど、何の知識もなければそんなところ行きたくもないし、自動販売機も利用したくもないんですが、無駄に知識を仕入れてしまったために行ってしまいました。


f:id:jranar:20190608160945j:plain
今回は潮来駅からなんですが、潮来駅近くにある「水郷潮来あやめ園」であやめ祭りが行われており、まさに最盛期だったので行ってみました。

たしかによく咲いてます。


f:id:jranar:20190608161059j:plain
が、結構天気悪いんですよね。

今回写真撮りに来たわけじゃないんで写真撮るという観点で天気悪くても構わないんですが、歩くという観点では天気悪いのはよろしくない。
行かずに電車来るの1時間半待って帰るか?ということを考えたんですが、霧雨だったのでそのうち止むだろうと思い、散歩に出てしまいました。


f:id:jranar:20190608161428j:plain
あやめ園から常陸利根川沿いをずっと進み、写真に見える橋を渡ります。


f:id:jranar:20190608161615j:plain
あやめ園から大体15分くらいで写真に写ってた潮来大橋に到着。
歩行者はその脇にある潮来側道橋を渡ります。
これを渡ると千葉県の香取市に戻るんですよね。千葉県って利根川より南側のように思えるのですが、実は横利根川より東、常陸利根川より南の大部分は千葉県だったりするんですよ。


f:id:jranar:20190608162206j:plain
常陸利根川を千葉県川に渡り、川沿いをずっと歩きます。
写真の遠くに霞んで見える橋まで歩くのですが、霧雨が結構きつい!ずぶ濡れですわ。
しかも途中で雨脚強くなってるし。やめておけばよかったとちょっと後悔。


f:id:jranar:20190608162500j:plain
水郷潮来あやめ園を出て1時間ほどで「あらいやオートコーナー」に到着。
ちなみにあらいやオートコーナーの東側には横利根川が流れてます。
つまり横利根川より西側なので茨城県に戻ってきました。市区町村は稲敷市というところです。
中央競馬美浦トレセンがある美浦村の隣りにある市ですね。


f:id:jranar:20190608162657j:plain
あらいやオートコーナー自体はそんなに広くもないですし、建物も非常に狭いですね。
なんて言えばいいんだろう、ちょっとした平屋の離れくらいの建物という感じかなあ。


f:id:jranar:20190608162848j:plain
問題の自販機。真ん中の自販機が弁当の自販機ですよ。
なんの知識もなかったら、これ稼働している自販機とは思わないです。
というか、お金入れようと思わないでしょう。


f:id:jranar:20190608163112j:plain
まあ、一応知識は持ってるんでとりあえず300円入れて焼肉弁当を購入してみました。
パッケージは非常にシンプル。
この緑の掛け紙の下に蓋付きの弁当箱があり、弁当箱はラップでくるまれています。


f:id:jranar:20190608163707j:plain
中身はこんな感じ。非常にシンプル。
ま、300円ですしね。

味なんですが、まあ300円相当の味だと思いますよ。可もなく不可もなくという感じ。
ネット上では結構絶賛されていたんですが、それほどのものじゃないかと。
ここから数百メートル先にセブンイレブンがあるからそこで弁当買ってもいいと思うんですよね。
ま、セブンイレブンじゃ300円で焼肉入った弁当は買えませんけど。

という感じなんですけど、人はひっきりなしに入ってくるんですよね。
すごく辺鄙な場所なのに・・・驚きました。
少なくとも、近くにはボート係留施設が多々あるんで、釣りの人が結構買いに来るのかもしれない。
でも、今日来てる人たちはメディア、ネットでの話題で来てるんだと思います。

ずぶ濡れなんで休みたいけど、人もいっぱい来るからとっとと食べて、とっとと店出ました。


f:id:jranar:20190608164748j:plain
帰りは佐原駅から帰ろうと思うんですが、佐原街道はクルマ多いので裏道の方から帰ろうとしたんですが、そっちもクルマ多いし、歩道もなく、道も狭いので佐原街道に戻ってきたら、歩道とは別に脇にクルマ通れるくらいの道がありました。しかもクルマ全然通らないし。
こっちのほうが安全ですね。


f:id:jranar:20190608165204j:plain
あらいやオートコーナーから1時間20分歩いてようやく利根川の水郷大橋に到着。


f:id:jranar:20190608165303j:plain
上から見るとこんな感じ。欄干が結構錆びてますね。


f:id:jranar:20190608165338j:plain
水郷大橋上で千葉県と茨城県の境界があります。


f:id:jranar:20190608165414j:plain
境界の柱にも千葉県と茨城県の境界が示されています。


f:id:jranar:20190608165541j:plain
千葉県側から撮影。
実は茨城側の橋の近くは結構商業施設があり、ケーズデンキニトリがあるんですよ。
茨城側の方はそのあたりで買い物してるんですかね?


f:id:jranar:20190608165727j:plain
水郷潮来あやめ園からおおよそ3時間で佐原駅に到着。
10km程度なのにかなり時間かかりましたね。
まあ霧雨にやられたり、弁当食べてたりもしましたが。

ちなみに霧雨はあらいやオートコーナー出て2km歩いたところで止みました。


f:id:jranar:20190608165951j:plain
正面から見るとこんな感じ。
久しく来ない間にかなり立派な駅になったような気がします。

佐原から成田線で帰宅しました。



今回歩いたコースはこんな感じです。
が、線引いたら14.5kmになってるなあ。そりゃ3時間かかるわ。
ただクルマ気にしないでよい道が多かったのでちょっと早く歩けたんだと思います。