今回、東武経由で会津の方を旅してきたんで、いつものように食べ物等から記入していきます。
まずは会津田島駅の駅弁。
前日、結構飲み過ぎてしまい、前日までは浅草で食事してから・・・と思っていたんですが、なにも食べる気にならなくて、会津田島についてから朝食。
駅でなにか売ってるかなあと思い、売店を覗いてみたら弁当が置いてあるじゃないですか!
それもたまにしか聞いたことがない松茸二段弁当が置いてあるし。
早速購入!
上段はおかず、下段は松茸ごはんと豪華2本立て。
げdんの松茸ごはんを食べると・・・うまい!
松茸の味というか香りがご飯に行き渡ってて、とても美味しいです。
そして上段のオカズ共へ。
・・・
なんというか、オカズはスーパーの惣菜程度かな。
ともかくメインの松茸が美味しいのでOKでしょう。
オカズはほんの付け足しみたいなものですからね。
ところで、弁当の名前になっている「南山」ってなんでしょうね?