白馬ハイランドホテル
恐れたことがおきてしまいました。
雨です。雨。
\(^o^)/オワタ
とはいえ、ホテルにずっといてもしょうがないので、ちょっと糸魚川まで行ってきます。
白馬駅
ホテルを南小谷行きが出発する20分前に出たのでギリギリに到着。
これ逃すと1時間半後なので危なかったです。
南小谷駅
快速だったので20分で到着。
大糸南線から糸魚川への直通はないので、大糸北線に乗り換えます。
なんか平岩までの団体らしい。
1両編成で団体に乗られてしまうと大変辛いです。
糸魚川駅
10:20頃到着。
新幹線の工事はだいたい終わったようですね。
で、糸魚川駅には大きな待合所があったんですが、駅舎改良工事で、無くなってしまったんです。
自分の計画では海見て、糸魚川ブラックやきそば食べて、駅の待合室で13:30まで待って・・・
大誤算です。
雨の中、待つところがないのは厳しい。
しょうがないから駅弁だけ買って10:40の列車で折り返します。
白馬駅
やはり雨・・・
とりあえずマックスバリューで買い物してからホテルに戻ります。
いや、マックスバリューは結構駅から遠いんですけどね。
雨だけど、どうせやることもないですしね。
白馬ハイランドホテル
結局夜までやみませんでした。
ついてない1日でした。