くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

河口湖・山中湖セレクトフリー乗車券で山中湖へ行く旅

先週、青森に行ってますが、今週もまた出かけました。

今週は山中湖です。

というのも、天気予報見たら快晴になりそうな感じだったので。


今回は「河口湖・山中湖セレクトフリー乗車券」で行きました。

このきっぷ、日帰り用と2日用があるのですが、期間以外全く一緒なのに冬場は200円しか差がないんですよ。

で、どちらで行ったかというと、2日間用。

どうせ日帰りなんだから日帰り用でいいと思ったんですが、行って戻る前に先にあったような地震が発生した場合、当日戻れない可能性があるわけじゃないですか。

帰り券は使ってしまうと、列車運行しなくても払い戻しできなくなってしまうので、まあ200円程度ならと思い、念の為に買ったまでです。


自宅



本日の起床は3:30。

前の日から目覚ましをかけて、就寝。

・・・

起きたら5:30じゃん!

バスとかの兼ね合いもあり、行くかどうするか迷いました。

で、結局は・・・


錦糸町駅



自宅を急いで出発し、7:00前に錦糸町まで来ました。

錦糸町来るまで全く余裕なかったですね。

で、錦糸町から特急に乗ります。あずさ3号です。


船橋からの乗車も考えたのですが、今回のきっぷは都区内→富士急フリーエリアなので、船橋からだと西船→船橋船橋→小岩までの料金がかかってしまいます。

それに特急券船橋錦糸町では自由席特急券で500円違うんですよ。

これは大きい!

その500円をケチるために錦糸町まで普通列車できて、錦糸町から特急という感じ。

錦糸町から大月って自由席で900円なんですね。

結構安いと感じました。


大月駅



全然、写真が貼られませんが、大月もありません。

何せ乗り換え時間が数分しかないもので。

大月で富士急に乗り換え。

富士山駅に向かいます。


富士山駅



富士山駅で下車。

4分後に出発するふじっ湖号に乗ります。

河口湖・山中湖セレクトフリー乗車券は

  1. 河口湖のレトロバスのフリーパス
  2. 山中湖のふじっ湖号のフリーパス
  3. 富士山登山バス(追加料金が必要)の往復


の3つのうちどれかと引き換えることが可能なのです。

今回、山中湖に行くためにふじっ湖号と引き換えました。

列車を下車してフリーパスと引き換えてバスに乗車するまで4分。

時間ないので写真は相変わらずありません。


長生親水公園



自宅から余裕が無い状態で山中湖湖畔にある長池親水公園に来ました。




はい、やっと写真登場。

いやあ、今日はよく晴れました。

富士山見に行くと見えないことが多いんですよね。

特に御殿場・東海道線方面で。






個人的に、今日の旅はこの富士山が見れただけで十分に満足です。

写真をいくつか撮って、またバスに乗車します。





そういえば、この辺の木にヤドリギをたくさん見ることができるんです。

なんでこんなにヤドリギが付いているんですかね?


忍野八海



長生親水公園からふじっ湖号に乗り、富士山駅方面に戻ります。

その途中にある大橋というバス停で下車。

大橋というところから忍野八海の湧水を見に行く事ができるんです。




まず忍草浅間神社

言われとか全くわかりません。








こちらが忍野八海の湧水。

いくつか池があり、。ぜんぶが全部がこんな感じではないんですが、青い水のところが多いですね。

結構綺麗でした。

ただ、個人的には水が青い事以外、そんなによかったとは感じませんでしたね。


で、富士山駅への帰りですが、引き換えたふじっ湖号のフリーパス、路線バスにも乗車できるそうです。

それは知らない情報でした。

ふじっ湖号はそんなに本数ないので、それ知らなかったらお金払って富士山駅に戻ってきたかもしれないです。


富士山駅






路線バスで富士山駅に戻って来ました。

時間がありそうなので、駅ビルで吉田うどんを食べる。

そして時間。





それにしてもほんと良く晴れてますよね。





大月行が来たので乗車します。


都留文科大学前駅






都留文科大学駅前で1度下車。

駅前にマーケットが2店あるので、お土産に吉田うどんを購入したかったので。

おみやげ用を購入するより、スーパーで買ったほうが安上がりです。


都留文科大学前でうどん買った後、大月に行き、そのまま中央線を乗り継いで帰宅しました。







(´・ω・`)ランキングに参加していますが、気が向いたときだけ押してください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村
鉄道コム