とら食堂松戸分店が9/22にオープンするという話は以前書きましたが、まだ行ってなかったので今日行って来ました。
場所は松飛台駅からすぐ。
駅前はお店の類が殆ど無いのですぐわかると思います。
白河の名店で、かつまだ開店したばかりだからかなり混むだろうと思って、開店1時間以上前に駅についたのですが・・・
誰一人いませんでした(笑
行ったことない店に1番はじめに並ぶのはちょっと抵抗もあったんで、駅で並び始めるのをずっと待ってました。
で、並び始めは大体10:40くらいですね。
数人並んだ所でくろふねも並びました。
開店直前には20人くらい並んでいましたね。
お店に入ると結構広い!
カウンターが8席くらい?
卓が数卓と小上がりもありますねえ。
くろふねはワンタンが好きなのでワンタン麺の味玉入りを注文。
注文して3分くらいでラーメンが出てきました。
味ですが、麺もスープも紛れもなく白河ラーメンですね。
ただ、なんとなく脂のキレが悪いような・・・あともっと白河ラーメンはすっきりしていると思うんですよね。
多分だけど水がかなり影響しているのかも。
でも、それ以外は麺のコシとかスープの味そのものとかは美味しいですね。
このへんではなかなか食べられないラーメンだと思いますよ。
ワンタンは・・・まあおまけ程度かな。ワンタンはもっと美味しいお店があるような気がしますね。
あっさり系が好きな方は一度訪れてみるといいですよ。