リニア見学センターを見に行くたびに気になっているうどん屋がありました。
禾生(かせい)駅から10分くらい歩いたところにある「山もとうどん」
というのも大変繁盛していて店内が大変混雑しているとのこと。
一度行ってみたいけど、混雑は嫌。そんなわけで今まで行かなかったんですが・・・
10:30から営業しているので朝一行ってみました。
食べたのは肉つけうどん。
いかにも吉田うどんらしい歯ごたえ。というか、かなり長いし、太い。
食べるの大変だ!
汁は醤油と味噌ベースのこれも吉田うどんっぽい。
肉ですが、つけ汁の下にあります。
吉田うどんなので当然馬肉ですよ。
つけ汁に入っているせいか、あまり馬肉ということが気にならないですね。
ただ馬肉は繊維質ゆえバラバラになり、残りかすのようにしか見えなかったですが。
今度は通常の肉うどんが食べたいですね。