以前より書いてますが、このたびウィークエンドパス特派員に当選しました!
応募するにあたっての意気込みが、
「鼠ヶ関に行きたい!」
というものです。
何故か!今年の1/9に勿来駅、1/17に白河駅。そうです。「奥州三関」の名前がつく駅を2つ制覇しています。あとの1つは「鼠ヶ関駅」。
鼠ヶ関駅は山形県鶴岡市にあり、集落は新潟県村上市との県境が走ってます。
是非今年中にコンプリートしたいと思い、応募したのですが、なんと当選!
というわけで、5/22、23と旅に出かけました。
東京駅
山形新幹線で行くこともできますが、時間がかかるので、やはり新潟より向かいます。
乗ったのはGWの北陸の時と同様、とき301号。
今回は昔のカラーではありませんね。昔の緑一色(麻雀の役ではない)がいいと思うのですがねえ。
新潟駅
新潟にあっという間に到着!新潟からはいなほ1号に乗車し、鼠ヶ関を目指します。
あつみ温泉駅
1時間半ほどで、あつみ温泉駅に到着!
・・・
鼠ヶ関過ぎてるやん!!!
大丈夫です。今回は強い味方も来ております。
はい!トランジットスーパーライトォォォ〜
あつみ温泉で降りても、府屋で降りても1時間近く待つことになるんですね。
それならと思い、自転車を持参し、駅まで自転車で行こう!
だって!もともとはあつみ温泉駅で戻る普通列車を待って行こうとしていたんだもん!府屋で待って行くよりも戻った方が早かったんだもん!
まあ、あつみ温泉駅から鼠ヶ関駅まで9km程度だから、たいした距離じゃないですよね(歩いたら大変だけど)。
そんなことで出発!
あつみ温泉駅〜鼠ヶ関駅間
御存知の通り、日本海一色です。
ただもっと岩がごろごろしていたイメージだったんですけどね。
近世念珠関址
次の列車まで時間はたっぷりありますよ。というわけで観光。
ここは江戸時代の関所。1600年頃、移ってきたようです。
古代の関所はここから1km位行ったところにあります。
鼠ヶ関マリーナ
灯台が見えます。
で、このマリーナですが、その昔、源義経が兄の頼朝に追われ、この地に上陸した言い伝えがあるそうです。
当たり前ですが、そのころはマリーナじゃないですよ。
県境碑、古代鼠ヶ関址碑
ここは山形県と新潟県との県境です。昔は蝦夷との国境。ゆえにこの地に関所ができたわけです。
県境碑と古代鼠ヶ関址碑の場所は近く、3枚目の写真の手前が古代鼠ヶ関址碑、奥に県境碑です(見づらいと思いますが)。
念珠の松庭園
1本の松が横に20mほど伸びてます。結構きれいな庭園で藤もきれいに咲いてました。
この庭園ですが、入場料はないものの100円の協力費をお願いしています。この規模の庭を維持しなければならないわけですから仕方のないことです。
8人くらいの団体の方がいましたが、誰一人入れていませんでしたね。ちょっと悲しいですね。
鼠ヶ関駅
ついに到達しました!
でも、誰もいないんですね。まあ無人駅なのでしょうがないです。
ここから「きらきらうえつ」で鶴岡を目指します。
きらきらうえつの車内
写真はないのですが、特急のいなほより豪華。
それでいて、いなほより止まる駅が少ないんですよね。
なんかおかしくないです?特急券より快速の指定席券のほうが安いのに。もっとも毎日走っていませんが。
鶴岡駅
鶴岡駅で1時間ほど待ち時間があるので、自転車で鶴岡公園に行ってみました。
鶴岡公園
ここは昔お城だったそうで、堀があります。
中は神社があります。
鶴岡駅
余目駅を目指します。
余目駅
新庄駅
新庄駅に到着。信長の野望でもおなじみの新庄沼田城に行こうと思ったのですが、時間がないです。
というわけで、つばさに乗り、山形を目指します。
山形駅
今回の宿泊地、山形に着きました。
山形城
ホテルのチェックイン時間までまだあるので山形城に行きました。
いつも電車の中から見てて気になってたんですよね。
本丸は現在復元工事中のようです。
という感じで1日目が終わりました。