くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

4/3 山梨の旅

3月は仕事が忙しく、全然旅行に行くことが出来ませんでした。

先週も土日きっぷ最終日だったので、きっぷ自体は買っていたのですが、仕事でダメ。

で、やっと空いたのでツーデーパスを購入し出かけることにしたのですが、どこに行こうか迷いました。

結論からすれば中央線沿いは結構桜見るところがあるので、中央線沿線にしようと思い、山梨へ出かけました。

今日から暫くはツーデーパスで旅行しよう!

と思ったのですが、今週が最終なんですね。がっかりです(´;ω;`)


勝沼ぶどう郷駅




中央線の桜の名所といえば、勝沼ぶどう郷です。春中央線を旅行する際、よく通って桜を見ているのですが、降りたのは今回が初めてですね。

読んで字のごとく、ぶどうで有名なところです。ワインも作られていたりします。でもココの駅の場所は勝沼のはずれの方らしいですよ。

昔は普通に「勝沼」駅だったらしいです。インパクト与えたいのでこのような駅名になったんですかね?

で、朝7時くらいに着いたのですが・・・曇です。

桜自体綺麗なのですが、曇だと写りが悪いですね。がっかりです。

今日は快晴だったはずなんですが・・・

とりあえず何枚か写真とって、お腹もすいたので小淵沢目指すことにしました。


小淵沢駅




勝沼とうって変わって、快晴です。山も見えます。標高高いので空気も澄んでますね。そんな空気の中食べる駅弁も美味しいです。

でも寒いです・・・。

小淵沢はよく来るし、駅弁も食べたので、次はよく通るけど、降りたことのない、気になる駅へ行くことにしました。


すずらんの里駅




よく通るのですが、降りる機会全くないですね。初めて降りてみました。

ここの駅ですが、なんのために作ったかというと、セイコーエプソンの事業所がこの近くに2箇所あって、そこへの通勤のために作った駅のようです。





ゆえに周りには何もなく、畑だけですね。かなり寂しい駅です。

でも、この日は乗降客が人多かったんですよ。駅に降りたときに、20人くらい電車にのった人がいました!

20人って少ないと思うかもしれませんが、この駅、普段は乗っても2人くらいですよ。20人って異常事態です!

乗客が多かった理由はあって、この日、茅野で諏訪大社御柱祭があって、祭りに行くために乗客が多かったんです。




そうそう、駅前には大きな鳥居があります。御射山(みさやま)社という神社で、鳥居から山を登ったところにあるらしいです。

くろふねは、そんな山の方に登る気がありませんので、鳥居だけ写真を撮りました。この神社も諏訪大社と関係があるらしいです。

今日は御柱祭のおかげで臨時列車があり、早めに滞在を切り上げることができました。


富士見駅





すずらんの里から臨時列車に乗って、終点の富士見駅に来ました。

まあ、すずらんの里の隣の駅なんですけどね。

甲府駅方面の電車が20分くらいしないとこないので、駅周辺の写真を撮りました。

2枚目の写真の山は八ヶ岳です。

3枚目の写真にある山の上の方に雪が残ってますが、ここはスキー場なので雪が積もってるんです。

20分経って電車が来ましたので、甲府へ向かいます。


甲府駅



実は、甲府駅降りるの初めてです!

なんで甲府に降りたかというと、甲府駅のすぐそばにある鶴舞城に行ってみたかったからなんです。


舞鶴城公園




いつも電車の中から気になっていましたが、結構見晴らしのいいところですね。甲府盆地を一望できます。

舞鶴城を見たあとに、再び勝沼ぶどう郷へチャレンジです。


勝沼ぶどう郷駅













桜はやはり晴れてるか、夜見るのがいいですね。

朝わざわざ降りず、最初からこうしてれば良かったような気がします。

駅の外にまた駅がありますが、これは旧勝沼駅で、昔はスイッチバックの駅だったようですよ。

隣駅の甲斐大和は「はじかの」駅という名前だったんですね。

驚いたのが、勝沼ぶどう郷に特急が停車しました!

桜で有名なところなので、この時期だけ止まるんですかね?

桜は堪能しましたので、とりあえず違うところへ行ってみたいと思います。


河口湖駅



で、いきなり河口湖駅です。

大月からフジサン特急にのって行きました。

ツーデーパスは富士急も乗れるので便利ですね。特急券買えばフジサン特急にも乗車することができます。


円通寺




河口湖近くの円通寺というところに寄ってみました。

気温低く、まだ桜は咲いてませんね。

しだれ桜の木があるので、咲けば結構見ごたえありそうです。


河口湖


河口湖駅まで来たので、河口湖も見ます。

河口湖は河口湖駅から見渡せるくらいすぐそばにありそうなイメージですが、10分くらい歩かないと見ることはできません。

冬に一度来たことがありますが、その時は観光客いませんでしたが、今回はいっぱいいますね。ボートも営業してるし。

この日の富士山ですが、雲がかかっててあまり見れませんでした。


岩殿山



大月に戻ってきましたが、乗る電車がまだまだ先なので、散歩。

岩殿山の麓まで来ました。

ここも桜有名で、中腹にある公園では桜咲いているようです。

流石に登るほどの時間はないので麓から写真だけ撮りました。


三嶋神



大月駅からちょっと歩くとある神社です。でも縁起とかは全くわからないです。


大月駅





大月からホリデー快速ビューやまなしで帰ります。

ホリデー快速ビューやまなし小淵沢−新宿間の運転なんですが、この日は御柱祭があったためか、千葉まで延長運転なんです。

船橋にも停車するので、ほぼ1本で帰宅することができます。

ツーデーパスは18きっぷと異なり指定グリーン車も乗れるので、指定グリーン券を買ってしまいました。

快速なので900円くらいかと思ったら、1600円もかかりました。普通列車グリーン車と同等設備なのでちょっと高いような・・・

買ってからちょっと後悔した。

おまけに線路に異物がおかれていた影響で30分遅れでした。


船橋駅



20時頃到着!

それにしても総武線快速にこの電車がいると、ちょっと違和感があります。

で、この電車は千葉まで行ったらどうするのかと思ったのですが、翌日もホリデー快速あるんですよね。

でも日曜の夜に戻ってきたらどうするんでしょうか?まあ回送で田町あたりに戻るんだと思うのですが。


まとめ


今回、1度も降りたことなかったすずらんの里、勝沼ぶどう郷甲府を訪問でき、なかなか楽しかったです。

また帰りも1本で帰れたし、なにより総武線の各駅停車路線(御茶ノ水錦糸町)を通ることができたのが良かったです。

なかなか快適な旅でした。





(´・ω・`)ランキングに参加していますが、気が向いたときだけ押してください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村
鉄道コム