くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

山梨リニア見学センター、他

ココができて初めて出かけたらアゲるということになったのですが、本日は山梨リニア実験線で走行試験があるとの情報を得ていたので。山梨リニア見学センターへ行ってきました。

  • 本日の切符:ホリデーパス、富士急は通常の切符

公式サイトを見ると、電車でのアクセスは「富士急行線田野倉駅または禾生駅下車。両駅ともタクシーの常駐は無く、見学センターまでは徒歩約25〜30分程度。」となっております。

コレ注意が必要!!!田野倉から行くと確かに25分〜30分くらいですが、禾生駅から行くとナント!10数分でついてしまうのです。都心から行くとおそらく田野倉の方が料金安いので、「どっちも同じくらいの時間なら手前の駅にしよっと」と思ってしまうはずです。これはワナなので気をつけてください。


というわけで禾生駅
f:id:jranar:20191221083333j:plain
まあ富士急行線の駅はこんな感じのところが多いです。禾生駅の入り口は無人販売所のごとくうどんやお米、おからかりんとうなど、地元特産品が売ってます。帰りは余裕もって駅まで戻り、チェックしましょう。

禾生駅からは踏切を渡り、まっすぐ進みます。途中川があるので、渡るとすぐ突き当たりになるので、右に曲がり、10メートル程度で自治会館が見えます。自治会館を左に曲がり道なりにすすむ(坂が結構きついんですけどね)とリニア見学センターにつきます。

これが山梨リニア見学センター
f:id:jranar:20191221083409j:plain
この裏に実験線が走ってるんです。

10時半頃から走行試験が始まったのですが、
f:id:jranar:20191221083515j:plain
f:id:jranar:20191221083523j:plain
いかにも近未来の乗り物。速いし、カッコイイです。

過去にもきたことがあるんですが、その時は普通のコンデジを持って行ったのですが、レリーズが遅く真っ当に使えないです。一眼レフを素直に持って行った方がいいですよ。レンズは50mm〜120mmくらいあると便利なのではないでしょうか。くろふねは300mmくらい必要かなと別途単焦点の300mmレンズ持って行きましたが、ほとんど使えなかったです。

f:id:jranar:20191221083538j:plain

まあ300mmもあればこんな大きいのも撮れるんですけどね。山の上からやっとココまで小さく写せたという感じなのですが。

まあ都内からも近いので一度行ってみるといいですよ。行くときは山梨リニアファンクラブで走行試験予定を確認した方がいいです。

www.pref.yamanashi.jp

【追記】
現在はJR東海のページで走行予定を出しているようです。
https://linear.jr-central.co.jp/testrun/



(´・ω・`)ランキングに参加していますが、気が向いたときだけ押してください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村
鉄道コム