くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

雪の大谷を見に行く旅(1日目)

ホントは20日、21日の1泊2日だったのですが、なんと前の週の土曜日が出社となってしまったので19日も休みになってしまったんです。

そんなわけで、19日〜21日の2泊3日で雪の大谷を見に行ってきました。

3日間雪の大谷を見るわけでなく、他の場所にも行ってますよ。というか雪の大谷は初日だけです。



扇沢駅






朝始発の「かがやき」に乗って長野駅まで行き、始発のバスで扇沢に来ました。

この時期は激混みだと聞いていたのですが・・・ほとんど人がいない。

ちょっと拍子抜けでした。

混むということなんでわざわざWeb予約してきたんですが、当日券の窓口の並びがゼロ。Web予約の窓口が10人の列・・・

しかも発券が遅い・・・これおかしいんじゃない?

すぐ発見できるのがWeb予約なのに・・・どんだけクソ対応なんだ。

こういう状況のときは当然当日窓口でもWeb予約の発券するでしょうが、どんだけ無能どもが運営してるんだか。


ま、アホども相手にしてもしょうがないのでとっとと行きますが。


扇沢からはトローリーバスで行くのですが、なんとトローリーバスは今年で最後なんです。

なんでも電気バスに置き換えるそうですよ。

トローリーバスだと架線・変電所等の維持コストが大きいんじゃないかと思います。

また無軌条電車という鉄道になるので、運転できる人も専用の免許が必要ですから運転手を集めるのも大変なんじゃないかと思います。


関電トンネルトローリーバスがなくなると立山トンネルトローリーバス(大観峰−室堂)のみとなります。

少しさみしい気がしますね。


黒部ダム・黒部湖






まだシーズン始まったばかりなので放水は行われていません。





反対側の黒部湖側は穏やかな感じで水を湛えてます。

とりあえず今回の旅行は雪の大谷を見ること。

急いで室堂に向かいます。


室堂






おおよそ1時間半で室堂に到着。

なんだかんだで夏よりも早く到着したような気がします。

あの先に見えるのが雪の大谷なんですね。

出口を探さないと・・・





あれ、なんか違うところに来てしまった。

この白さで目をやられてしまった・・・

雪の大谷行くのはどこから行けばいいんだ・・・


と探したら臨時バスの乗り場が雪の大谷に行く出口らしい。

案内がほとんどなくて全然気づかなかった・・・


雪の大谷








初めて来たのですが・・・

まあ、想像通りというかへぇという感じ。

あまりにもすごくて感激した。

ということは全然なかったですね。

特にきれいとも感じなかったし。

まあ、1度は見ることできてよかったとは思いますが。





おそらくコレで雪かきをしてるんでしょうね。

ま、一通りは見たんでこれで下に戻ります。


大観峰






今回アルペンルートに来て一番すごいなと思ったのが大観峰から見た黒部湖。

いつも夏か秋にしか来ないので、この景色見れてよかったような気がします。


あとは見るところ特段無いので、宿泊地の白馬に行きました。