くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

出没!アド街ック天国放送前に流山を散策

流山市はみりんだけ有名なのですが、本みりんの前進である白みりんが誕生して今年が200年になるそうです。

で、テレビ東京出没!アド街ック天国で近々流山市が放送されるみたいですよ。

具体的な日まではわかりませんが・・・

そんなわけで、それに便乗する形で流山をちょっと散策してきました。

ホントは実家の近くにある理髪店へ髪切りに行っただけなんですけどね。


南流山駅






今回は南流山から開始です。

ここからまずは歩いて流鉄の鰭ヶ崎駅の方へ行きます。


東福寺






流山市の中では有名なお寺、東福寺へまず行ってみました。

流山市の指定文化財がいくつかあります。




とはいえ、そんなに大きいお寺というわけではないんです。

ただ、流山市民がよく聞く話は、





中門にある鴨の彫刻。

目潰し鴨という彫刻で、伝左甚五郎作と言われています。

なんで目潰し鴨というかというと、その昔、近辺の田畑が鴨の大群に荒らされ、その鴨を指揮していた大鴨を村人が捉えようとしたら東福寺の方に逃げていってしまいます。

で、東福寺に行って確認すると、中門の鴨の彫刻のあしに泥が付いていたそうな。

それを知った住職が、村人が困っているので鴨が飛び出さぬように五寸釘を目に打ち込んだ。

というストーリーがあるわけなんです。


鰭ヶ崎駅






南流山駅から直接来ると10分くらいですかね。

流鉄の鰭ヶ崎駅に到着します。





鰭ヶ崎駅の駅前にある自販機を見ると、最近はいろいろあるんですね・・・

もつ煮込みや肉じゃがなんていうのまであるのか。





流山方面に向かいます。


流山駅






鰭ケ崎から5分位乗車すると流山駅に到着します。

市役所の最寄り駅です。





市役所の近く、かつ流山市と同じ名前の駅とはいえ、規模はかなり小さいです。

流鉄自体が小さな鉄道会社ですからね。





上から覗いてみます。

流山駅と市役所は高低差があるんですよ。

これで市役所通うと大変なんだろうなあ。


流山市役所






流鉄近くの跨線橋を渡って行くと、市役所の裏の方に出ます。





今日は土曜日なので人は殆どいません。





正面から。

逆光でした。


流山市の古い町並み








イタリアンレストラン丁字屋、呉服新川屋、流山あかり館彩、江戸川沿いに行くと、いくつか古い町並みが残っています。

昔は川沿いが街道だったので。





ここの江戸屋のウナギが美味しいんですよ。

数年前に食べたんですが、蒸さないので歯ごたえがあるんですよね。

ただ、お店の対応はあまりよくないのですが・・・





あとこちらの高山せんべい店のせいべいは素朴な味わいで結構美味しいんですよ。

ただ、予約しないと買えないんじゃないかなあ。多分。

ウチの親がよく買ってくるんですよね。


ちなみにこの辺りの地名ですが「加」という地名なんです。

「加」と書いて「か」とそのまま読みます。

さらに流山市には「木」と書いて「き」と読むところもあります。

しかし、「く」以降は地名ありませんね。


いろいろと散策したいのですが、とにかく暑い!

いろいろ歩きまわるの厳しそうなので移動します。


流山おおたかの森駅







バスで流山おおたかの森駅に来ました。

ここからは東武野田線、いや、東武なんちゃらラインとかいうので移動します。


運河駅






久しぶりに運河駅に来たのですが、驚きました!

いままで西口しかなかったんですが、いつの間にか橋上駅舎になっているではないですか!

東口まであります。





おまけに東口から利根運河にかかるふれあい橋までの道にムルデル記念通りなんていう名前がついてますし。

あ、ムルデルというのは利根運河を設計した人の名前です。

流山市の小学校を出ていれば大抵知っていると思います。


利根運河






運河駅から1分くらいで利根川に出ます。

で、利根運河で見つけたんですが、





なんか、福の神って書いてあるんですが、通天閣とかにあるビリケンの類?





真夏なんですが、なんかキバナコスモスっぽい花が咲いてますね。





ちなみに公園があって、先ほど名前が出てきたムルデルの碑があります。

あと、周りは桜の木なので春は綺麗だと思います。

実はあまり桜が咲いている時期に来たことないんですけどね。





公園の近くには流れ橋があって、川を渡ることができるんですが・・・

近くで運河を見ると、あまり綺麗じゃないですね。

いや、昔は釣りしたことあるんで知ってはいましたが・・・





反対側からの写真。

橋は県道の橋と東武なんちゃらラインの橋と歩行者専用のふれあい橋(某宗教団体が作った橋)が架かっています。

橋の右側が運河駅の方です。

運河は十分見学したので、他の場所に移動します。


初石駅






初石駅も橋上駅舎になっていたりするのかと思ったら、昔と変わらないですね。





駅前のあじくまで冷やしつけ麺を食しました。


ケーキハウスエーデル






別記事でたぬきケーキを食べた写真を載せましたが、こちらのお店です。

ケーキ屋だと知らなければ逃してしまいそう。


江戸川台駅



あ、江戸川台の写真撮るの忘れた!


マロン洋菓子店西口店






流山プリンを購入したのはこちらのお店。

江戸川台の西口と東口にお店があるのですが、最初に東口のお店行ったら店無くなってるんですよね。

どこに行ったのかと思ったら東京ベイ信金の隣に移動したようですね。

前は東京ベイ信金の裏の通りだったので気づきもしませんでした。


という感じで今回の旅、というか流山散策は終わりました。







(´・ω・`)ランキングに参加していますが、気が向いたときだけ押してください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村
鉄道コム