くろふねが出かけたらアゲるスレ

くろふねが出かけたときに書き込みます。質問等ありましたら気軽にコメント書いてってください。

立山黒部アルペンルートの室堂へ紅葉を見に行く(1日目)

やっと紅葉シーズンとなりました。

住んでいる千葉県の紅葉は11月末にならないと紅葉しないのですが、長野の山の方では今が紅葉の時期です。

そんなわけで、折角の連休なので立山黒部アルペンルートの室堂に行ってきました。


新宿駅






当ブログを見ている皆さん!

たぶん飽きていると思いますが、今回も新宿なんだ。

そりゃね、夜行の快速列車が出ているのって新宿駅が2本、東京駅が1本ですから、どうしても新宿に偏ってしまうんですよ。

しょうがないと思ってください。

そんなわけで、今回もムーンライト信州で行きます。

そのほうが1日を有効に使えますからね。


塩尻駅






ムーンライト信州を使ってると富士見駅塩尻駅がタバコタイムと覚えてしまいますね。

塩尻駅の喫煙所はホームの1番新宿寄りにありますので覚えておきましょう。

ちなみに富士見駅の場合は改札口のすぐ横にありますよ。


信濃大町駅



写真忘れた!

信濃大町駅には5:10頃に到着。

信濃大町駅アルペンルートのチケットを購入します。

シーズンであれば改札の脇でチケットを売ってます。

で、このチケットには信濃大町扇沢の行きと帰りのチケット、そしてアルペンルート内のチケット引換券がついてます。

扇沢で購入すると長蛇の列に並ばなければいけないので信濃大町で真っ先に改札を出て購入しましょう(信濃大町も混みます)。

ムーンライト信州で1番改札に近いのは1号車の先頭側と2号車の後方側の出口です。


扇沢駅






信濃大町での出発が早かったので、5:50頃到着。

先ほど購入したチケットですが、信濃大町扇沢間のチケットは下車時に運転手に渡します。

アルペンルートのチケット引換券は、扇沢1Fのチケット売り場の1番または2番で正規のものに引き換えます。

1番2番の窓口はそんなに混んでいないのですが・・・





こんな風に長蛇の列ができています。

ここでロスする可能性が高いので、やはり事前に手に入れたほうがいいでしょう。





6:30から関電トンネルトローリーバスの出札が行われます。

ちなみにトローリーバスが何者かは自分で調べて欲しいのですが、簡単に言えば架線から電気を供給するバスだと思ってください。

あと、毎度話題になるのですが、バスの下の方に黒い4本のラインが付いています。

これ、黒が4本で「黒四(黒部川第四発電所の略)」だそうです。


黒部ダム






関電トンネルトロリーバスの終点は黒部ダムです。

もう放水が始まってますね。

ダムの観光放水は10月で終わりますので早めに見に行きましょ。

で、どうせ帰りも通りますので、さっさとケーブルカーに乗車します。


黒部湖駅






黒部湖駅からはケーブルカーに乗車します。

通常は山の斜面を走るのですが、ここのケーブルカーは地下を走ります。

雪とかの影響を考えてですかね(雪が降る頃はアルペンルートはやっていませんが)。


黒部平駅






ケーブルカーの次はロープウェイです。

黒部平−大観峰の間には支柱が1本もありません。

これは雪崩の影響を受けないようにしているらしいです。

トローリーバス、ケーブルカー、ロープウェイとアルペンルートは色々な乗り物に乗車できるのがいいですね。





ケーブルカーからはこんな風景が見えます。

といっても、これは大観峰駅のすぐそばですが。


大観峰






大観峰駅から見るとこんな感じです。

黒部平−大観峰間の紅葉は有名なのですが、まだ早い感じですね。


室堂駅






大観峰駅から室堂駅までは立山トンネルトローリーバスを利用します。

トローリーバスは日本では2箇所しかないんですよ。

その2つがアルペンルートにあるというのが凄いですね。


室堂平



とりあえず、室堂に到着したんですが・・・

曇っているんですよ。

晴れを狙ってきたんですが・・・

あまりいい出来ではないんですが、写真を紹介していきます。





こちらはミクリガ池です。

室堂でも結構有名なところですね。

雷鳥もこの池の脇にあるハイマツに潜んでいる・・・はずです。





右側にある湿地みたいなところは血の池と呼ばれるところです。





で、ここは、みどりが池かな?








紅葉の方は・・・曇っていたのであまり綺麗に撮れてませんね。

まあ、晴れていたとしてもどんなものでしょうかねえ。

雰囲気だけ感じてくれ!


大体、3時間くらい散策したら室堂を後にします。


黒部ダム






大体12:00くらいに戻って来ました。

せっかくなので黒部ダムの展望台の方に行ってみます。





前回は展望台まで行かなかったんですよ。

人が豆粒のように見えますね。

黒部ダムレストハウスで食事したら再び戻っていきます。


扇沢駅






13:20に扇沢駅に戻って来ました。

結構早く戻ってきたように思っていたんですが、なんだかんだで7時間いるんですよね。

扇沢にいてもやることはないので、とっととバスに乗車します。


信濃大町駅






14:00に信濃大町に到着。

で、予定では16:05のリゾートビューふるさとに乗車する予定だったんですよ。

でも、まだ2時間あるんですよね。

信濃大町の駅前にはそんなに時間潰すところはないんです。

そんなわけでリゾートビューふるさとは諦めて普通列車に乗車します。


松本駅






松本で珍しいものを見ました。

これ、東海道線の踊り子とか吾妻線草津とかで使用している車両じゃないですか。

なんか「はまかいじ」とかいう臨時特急だそうですよ。

・・・

はま「かいじ」ねえ。

ここ、信濃なんですが。


姨捨






ホテルのチェックインまで時間がある(まあ、自分が20:00と設定しただけで、チェックイン自体はできますけどね)ので姨捨駅で下車しました。





16:00頃だし、曇っているし、善光寺平が霞んでいますね。

晴れていると凄い展望なんです。日本3大車窓と言われてるだけあって。

もっとも日本3大車窓で残っているのは姨捨だけなんですけどね。


次の列車まで1時間あるんです。

棚田を見に行ってみましょう。






さすがに刈り取った後ですし、曇りだし、もうすぐ夜だし、あまり見に来ても仕方ない状況ですね。

せめて夕焼けとかだといいんですけどね。

まあ、また今度来ましょう。





17:00になり、街の灯がちらほらついてきたし、長野行が来ますので、列車に乗車します。


篠ノ井駅






一度長野まで行って、駅前でラーメン食べたあと篠ノ井駅に来ました。

このあとは篠ノ井のルートインコート篠ノ井にチェックインし、さっさと寝ました。











(´・ω・`)ランキングに参加していますが、気が向いたときだけ押してください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村
鉄道コム